イベント・セミナー

【終了】サービスデザインシンキング セミナー 【11/1】

2017.11.01 セミナー

~インプロ×組織×クリエイティビティ~

不確実性が高くなる今日の社会において、ユーザがどんな製品やサービスを望むのかが、ますますわからなくなってきています。そこで、新たな製品やサービスの創出手段として、サービスデザイン思考が注目されています。海外ではサービスデザイン思考の普及が進み、一歩進んでそれを組織にどのように適用するかに議論は移っているようです。というのも、新たな製品やサービスを創出する際には企業内の様々な部署の人たちと協働する必要があり、協働するためには前向きに取り組める組織風土が必要とされますが、現状はそのような状況になってないという背景があるからではないでしょうか。そこで、本セミナーでは、専修大学 ネットワーク情報学部の 上平 崇仁 教授をお迎えし、他者と協働しながら組織風土をつくりあげていくための一つのアプローチを紹介いただきます。また、気軽に実施できる楽しいワークショップも行います。本セミナーの講演やワークショップが、皆様の現場における課題解決のヒントになれば幸いです。多数のご参加をお待ちしております。


※ 当日は、動きやすい服装でご来場ください。
※ 当日、撮影をさせて頂き、後日WebページやFacebookなどに掲示する場合があります。
※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。

セミナー概要

開催日 2017年11月01日(水)
時間 13:15~18:00 (受付開始:12:45)
会場 オージス総研 東京本社 12階 A01+A02+A03会議室
主催 株式会社オージス総研
参加対象者 ・真のユーザーニーズを獲得したい方。
・サービスデザイン思考の動向をお知りになりたい方。
・サービスデザイン思考を経営も含め、仕事に取り入れようと思っている方。
定員 35名(事前登録制)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
参加費 有料
1000円(実費)

プログラム

※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。

13:15-13:20 開会のご挨拶 
ビジネスイノベーションセンター センター長 島本 道夫

13:20-14:00 講演「エンタープライズにおけるワークショップの現場感」
株式会社オージス総研 ビジネスイノベーションセンター 仙波 真二

新たな製品やサービスの創出手段として、サービスデザイン思考が注目されています。そして、アイデアを創出する際には、ワークショップで様々な人たちと協働することが効果的であるということをご存知の方は多いと思います。しかし、実際に取り組んでみると「批判的な傾向の人」や「場を支配する人」などによって自由な発言が阻害されるなど、様々な課題に直面することがあるのではないでしょうか。私からはエンタープライズの現場でワークショップをする際に体験した課題や気づきを皆さんと共有させていただき、上平先生の講演とワークショップへの話題提供とさせていただきたいと考えています。
14:00-15:00 講演「インプロのススメ:クリエイティブな組織をデザインする」
専修大学 ネットワーク情報学部  上平 崇仁 教授

多様なチームメンバーと共にデザインに取り組む場合には,自分自身のクリエイティビティを越えてメンバーとの組織的な関係構築を行うことが極めて重要になります.そしてその課題に対して近年注目を集めているデザインの手法にインプロビゼーション(以下インプロ)があります.インプロとは台本の無い即興演劇のことです。インプロは、反応の瞬発力を重視し、他人の思考をしなやかに受け入れながら行われます.そのトレーニングメソッドは、近年は役者だけではなく、さまざまな領域の組織教育として展開されています.この講演ではインプロの効用として,発想プロセスにおける身体性の影響と,他者と協働しながら組織風土をつくりあげていくためのポイント,2つの視点から解説致します.
15:00-15:15 休憩
15:15-17:45 ワークショップ「インプロビゼーション体験とサービスデザインへの接続」
専修大学 ネットワーク情報学部  上平 崇仁 教授

前半の講演をうけ,このワークショップでは参加者間でインプロビゼーションのメニューを体験してみます.簡単な準備運動から実践的な応用,そしてサービスデザインの考え方へと接続していくことで,チームでデザインするという視点からインプロの持つ意味を経験的に理解することを目的とします.演劇という分野に身構えてしまう人もいるかもしれませんが,ゲーム形式で行われますので.決して難しいことではありません.日常のビジネスの世界では見落とされがちな本質を突いた体験ができるでしょう.
17:45-18:00 閉会
18:00-19:30 懇親会(立食)

交通アクセス