ObjectSquare [1999 年 8 月号]

[オブジェクト指向モデリング言語 UML]
   - 情報処理 VOL.40 NO.1, NO.3より -


UML1.3の変更点

インターフェースのロリポップ表現

従来,インタフェースは実装クラスから1個以上のロリポップ(棒とその先の玉)を出して表現していた.しかし,コンポーネントウェアが普及し,オブジェクトの提供するインタフェースだけでなく,コンポーネントをワイアリングして接続するプロトコルを表現したいという要求が出てきた.そのため,図-14 (a)のような,ロリポップにおいて棒を取り除いた玉だけ(IUnknownや IManager等)の独立表現が許されるようになった.これにより,オブジェクト(たとえば「プラント」)が外部に公開するインタフェース(プラントの生成物情報IProduct),そのオブジェクトが機能実現に当たって想定している必要なインタフェース(プラントの状態変化通知IObserver)をそれぞれ表現できるようになった.これにより,(c)のようにコンポーネントどうしがどのようなプロトコルを介して接続可能かを示せるようになった.

図-14 2種類のインタフェース表現


© 1999 OGIS-RI Co., Ltd.

Prev.

Index

Next