行動観察に関する資料請求・お問い合わせ

ここでは弊社における行動観察の概要やメリット、さまざまな活用事例など行動観察に関する検討用資料の請求やお問い合わせをお受けしております。全て無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
※下記の全ての資料は1回のお申し込みで自由にダウンロードできますので、何度もお申し込みをいただく必要はございません。
※このページに掲載されている内容、および製品仕様、所属情報(会社名・部署名)は公開時点のものです。予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。

行動観察全体資料

データの奥にある、人間の本質へアプローチするには

   

ニューノーマル・VUCAなど激変する社会情勢の中で改めて必要とされる"顧客起点の価値創出"
 ・実現のポイント
 ・阻害要因
 ・当社の支援領域とプロセス
などを、簡潔にまとめた資料をダウンロードいただけます。

支援領域別資料

新規事業開発・新サービス開発支援

商品やサービスにはライフサイクルを考えると、新規事業や新サービスの開発は大切です。
弊社がご提案する開発の方向性とその事例の一部をご紹介します。

業務改善支援

構造的な人手不足に向けて生産性の向上には、業務の見直しが鍵となります。
弊社がご提案する業務改善の方向性とその事例の一部をご紹介します。

安全性向上支援

さまざまな対策によって重大事故は減りつつあるものの、事故は依然として起きています。
弊社がご提案する安全性向上の考え方や支援事例の一部をご紹介します。

人材開発・組織開発支援

現場の自律的活動が実を結ばないといった問題の解決には、継続的な価値創造ができる組織力が鍵となります。
弊社がご提案する人材・組織開発の方向性をご紹介します。

DX・デジタル活用支援

顧客体験を変革し、価値を創出し、競争上の優位性を確立するためにDXは必要です。
弊社がご提案するDXプロジェクトの流れとその事例の一部をご紹介します。

マーケティング活動支援

ユーザーの消費スタイルや価値観は変化し続けており、ユーザーの実態理解と、本質的なニーズの把握が重要です。
マーケティング活動支援の方向性と事例をご紹介します。

ソリューション別資料

施設・売り場改善支援


施設や売り場を利用されるお客様の不便を解消し、満足度を高めるには、人の行動特性や心理特性を踏まえて分析・改善することが大切です。
弊社がご提案するプロジェクトの流れと事例をご紹介します。

OGIS Creation Style & DX実践基礎講座 パンフレット

「Creation Style」は、従来のデザイン思考にオージス総研独自の方法論「行動観察」を加えた顧客の本質的な「価値発見」と、頻度高くクイックなアジャイル開発による「価値検証」を繰り返し行うモデルです。

公開事例資料

事例資料

下記2点の事例資料をダウンロードできます。
①施設・売り場改善事例
高槻市役所における来庁者環境および業務の最適化検討支援のための調査。

②新規事業開発・新サービス開発事例
伊藤忠都市開発様キッチンの商品開発に関するエスノグラフィ調査。

自主調査資料

α世代とミレニアル世代からみたメタバースの世界
(2023年1月公開)

「メタバース」という注目を浴びている概念について、2つの世代のユーザーをインタビューし、メタバースの未来のきざしを探りました。ミレニアル世代とα世代の日常的なメタバースの経験や世代の違いについて調査しました。
6つのインサイトをまとめたレポートを無料でダウンロードできます。

おでかけ先の価値についての4つのインサイト
(2022年6月公開)

「おでかけ」が解禁され、オンラインツールの普及により外出の必要性と選択が進んでいます。今回は「水族館・動物園」をテーマに、おでかけの価値に関する4つのインサイトを導出し、それに基づいたアイデアも紹介しています。
4つのインサイトとアイデアをまとめたレポートを、無料でダウンロードできます。

リモートワーク時代の暮らしにおける6つの生活者インサイト(2020年10月公開)

新型コロナウイルスの影響によって生活者のライフスタイルにも変容が起こっています。オージス総研では、リモートワーク時代の暮らしにおける生活者データを収集し6つのインサイトを導き出しました。
6つの生活者インサイトについてまとめたレポートを、無料でダウンロードすることができます。

リモート・マルチワーク時代に見るこれからの働き方・暮らし方インサイト
(2021年4月公開)

covid-19の流行で、リモートワークが定着し、多様な働き方になることが予想されます。
特に大企業では副業・兼業が進み、マルチワーク化が加速しています。リモートワークを前提に、柔軟な働き方をしている生活者から、これまでの働き方のフレームがどのように変わっていくのか、3つのインサイトを導き出しました。

お問い合わせ

DXの実現や新価値の創造、安全性向上、業務ノウハウの可視化など、行動観察に関する各種相談やお問い合わせはこちらからお願いします。