研修・トレーニング
マインドセット研修(オンライン)
【オンライン】高付加価値の実現に向けたDX実践基礎講座 ビジネス系スキル
新たな挑戦やイノベーティブな人財を育成するには、ノウハウやスキルの習得だけでは十分ではなく、未知の場に飛び出し、発想を広げ、前向きに取り組み続けるための、「思い」や「哲学」(=マインドセット)が必要です。本講座では多くのワークと講義により、必要なマインドセットを頭と身体で理解することができます。
本ページはオンライン研修についてのページとなります。本研修の集合研修版についてはこちらをご覧ください。
達成目標
- イノベーションを起こすために必要なマインドセットを頭と身体で理解する
受講者の声
-
今、会社に一番大事な事であり、今の自分に対しても大事な事を教えていただきました。(集合研修版ご受講)
-
固定概念をとりはらうことのむずかしさを考える事が出来ました。やわらかい頭で物事を考えられる様にしたいと思いました。(集合研修版ご受講)
-
どのように考え、実践に結び付けるのかのヒントを得たように思います。(集合研修版ご受講)
-
失敗を恐れると何も変わらない事も改めて気づかされました。(集合研修版ご受講)
前提条件
- Zoomミーティングが利用可能なPC(回線速度が十分で、アプリケーションおよびユーザアカウントが用意できる。カメラ・マイクで通話が可能)
内容

<プログラム>
※下記プログラムをオンラインに適した形で、2回に分けて実施いたします。(1)レクチャー
なぜ「マインドセット」なのかを知る
(2)承認ワーク
「前向きさ」のマインドにつながるワーク
(3)インプロワーク
「チャレンジ精神」のマインドにつながるワーク
(4)プレゼントワーク
「他己実現」のマインドにつながるワーク
(5)大失敗プロジェクト/提供価値を考える
3つのマインドセットを活かして実際にプロジェクトを考えてみる
(6)振り返り/今後のアクションを決める
※プログラムは予告なく、変更となる場合がございます
※本講座では公開講座は実施しておりません。企業単位での個別開催となる、オンライン開催型の研修となります
※現在、お問合せいただいてから実施するまで、2か月程度頂戴しております。
講義と演習の配分

開催概要
主催 | 株式会社オージス総研 |
---|---|
コース | 半日×2回コース |
受講料 | お問い合わせください |
受講料有料の場合の お支払いについて |
【法人のお客様】 コース終了後に申込み者様宛てに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている期日までに当社指定口座にお振込みください。(請求翌月末現金払い) 【個人のお客様】 個人で申込みいただいた場合は、受講料金を事前に当社指定口座にお振込みいただきます。 詳細につきましては、開催確定後にお送りしますメールでご案内差し上げます。 |
マシン使用 | 「前提条件」(前述)をご確認ください |
オープン/オンサイト | オンサイト |
お問い合わせ・お申し込み
同コースの研修・トレーニング
DX人材育成研修(企画担当者向け)(オンライン研修)
ビジョンから価値へ:バックログ・リファインメント実践者向けトレーニング(オンライン版)
顧客発見を重視したデザイン思考概論 (オンライン研修)
~DX推進者のための必須知識~
マインドセット研修
exaBase DXアセスメント&ラーニング DIA
DX人材育成研修(ITエンジニア向け)
インタビュー入門(オンライン研修)
~顧客ニーズを明らかにするためのインタビュートレーニング~
行動観察入門&実践講座(オンライン研修)
ユーザーインサイト入門(オンライン研修)~相手の世界に入り込むエスノグラフィマインド~
ワークショップとファシリテーション入門(オンライン研修)~相乗効果を引き出すワークショップとファシリテーション~
ユーザー検証入門(オンライン研修)~すべらない開発のためのユーザー検証~
体験!アジャイル超入門(0.5日版)
スクラム※入門
SAFe®リーダー研修(Leading SAFe®)