業務支援
ECM・文書管理ソリューション『Alfresco(アルフレスコ)』
シンプルに使え、パフォーマンス良く、拡張性に優れた統合コンテンツプラットフォーム
社内外でセキュリティを担保した上で、技術文書や個人情報などをやりとりしたり、 常に最新の情報をスマホから参照したりといった使い方ができます。

概要・特長
情報の保管・再活用を力強くサポート
文書を保管するときは、作成者やプロパティ情報も併せて記録することができ、自動でタグ付けすることもできます。
先読み検索、全文検索も可能です。

特長

拡張性が高い
オープンソースのJavaベースで構成されているため、拡張性が高い特長を持ちます。
WebDAVなどオープン規格に対応しており、馴染みのあるインターフェースのまま利用できたり、他システムとの連携が容易だったり、といったメリットがございます。
事例

A社では、グループ会社内や取引先との情報連携にAlfrescoを活用しています。
大規模プロジェクトとなると、関係者に都度、メールで情報連携するのは大変ですが、Alfrescoを使えば、情報の投稿先によって、投稿の内容に合わせた関係者に自動で一斉通知されるため、業務効率が大幅に向上します。
また、営業先や現場など外出先から社内の情報を参照したり、
セキュアな環境で工事会社と図面情報などを共有したりしています。
導入当初、連携するシステムは1つだけでしたが、容易に連携できるため、
現在は6つまで拡張しており、組織やプロジェクトの枠を超えた情報共有を実現しています。
Alfrescoという情報共有のプラットフォームがあることで、組織改編や異動があっても情報が分断されることがないため、変化が求められるこの時代に適したツールです。
構成・仕様
システム機能

その他の機能
