[オブジェクト本分野別ランキング] - プロジェクト管理 -
UMLモデリングのエッセンス - 第2章 開発プロセスの概要
ISBN: 4795296308
出版社:
アジソン・ウェスレイ・パブリッシャ−ズ (星雲社
発売)
著者:
マーチン・ファウラー、ケンドール・スコット
羽生田栄一 訳
出版日: 1998/10
ページ: 159
簡にして要を得たオブジェクト指向開発の繰り返し型プロセスの実施に関するアドバイスまずはともあれ,開発者も管理者もこの第2章の25ページ分には目を通しておくべき.
お手軽に2,400円の数百倍の価値のあるコンサルタントが雇えた(某RedSlope氏の感想)とため息を吐かれること必至.
(コンサルとはどんなサル)
確かにオブジェクト指向プロジェクトの実際的なイメージをここまで生き生きとイメージさせてくれる文章はいままでなかった.はじめてそこそこの規模のOOプロジェクトに取り組まなければならない人はとりあえず読んでイメージトレーニングするとよいかも.
(新人に毛が生えた程度でまだまだコン猿には程遠い)
でも,この本ってUMLの解説書でしょ.なんでそんな本ここで取り上げるわけ?
以下にそれなりの理由の説明があるそうです.
ここ(https://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/OoBook/UML_Distilled/text.html#2)と
ここ(https://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/ogisbooks/UMLDistilled.html)だそうです.
(これって単なる宣伝では?Fowler氏の回し者)
© 1999 OGIS-RI Co., Ltd. |
|