![]() |
Junさんが勤務するコンピュータ会社では、ユニバーサルトレーディングという商社から、システム化依頼を受けました。ユニバーサルトレーディングは、お菓子を扱う老舗でありながら、近年めきめきと業績を伸ばしている会社です。
今回の開発では、最初からChen君を参加させて、プロジェクトの全プロセスを勉強してもらうことを、Junさんは考えています。 このチュートリアルでは、皆さんがChen君といっしょに、UMLを使って、オブジェクト指向分析設計のモデル開発を行っていくことにしましょう。 |
※オブジェクトの広場編集部注 このチュートリアルは 1998 年当時に掲載した内容のまま変更しておりません。UML のバージョンなど、2008 年現在では古くなってしまった箇所があることをご了承ください。 |
![]() |
Chen 君
コンピュータ会社に入社して3年目。ずっとCでプログラミングをしてきた。オブジェクト指向は本や雑誌で、読んだことがある程度。 |
![]() |
Jun 先輩
Chen君のメンター。オブジェクト指向技術での研究開発8年目のベテラン。Chen君を将来のオブジェクト指向技術リーダに養成するようにとの社命を受けている。 |
![]() |
Telly 部長
ユニバーサルトレーディングのシステム部部長。 急速な成長をしてきているため、旧式の方法から脱却し、統合的なシステム化を展開することを任務としている。 24時間フリーダイヤルによるテレビショッピングやインターネットを利用した展開にも対応できるようにしたいと意欲的だ。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
||||||||||||||||||
|
|
Home | Top |
このページに関するお問い合わせは オブジェクトの広場編集部 oosquare-editor@ogis-ri.co.jp までお願い致します。
Copyright (C) 1998, 2008 株式会社 オージス総研. All rights reserved.
本チュートリアルの一部または全部を著作権法の定める範囲を超え、
無断で複写、複製、転載、テープ化、ファイル化することを禁じます。
UML 、Unified Modeling Language は、OMG(Object Management Group)の商標です。