たしか先月、「そろそろ夏も終わりに...」と書いた気がするのですが、いまだに暑いですね(笑)。さて、今月はOOエンジニアの輪 長瀬さんと、OOシンポの記事など、XPが満載です。特集を意図したわけではないのですが、今XPが旬だということでしょうか。(2000.9.21)
 |
オブジェクト指向2000シンポジウム参加報告+α |
|
OO2Kシンポジウムの「XP対RUP」チュートリアル参加後に考えたRUPとXP(eXtreme Progamming)の共通点と相違点に関する考察と「Multi Paradigm Design for C++」のチュートリアルを参加した所感です。  |
 |
RUP vs. XP Reports -オブジェクト指向2000シンポジウム 聴講レポート- |
|
OO2Kシンポジウムの「XP対RUP」チュートリアルの聴講レポートです。2つのホットな開発方法論の対決の模様を、独断と偏見で面白おかしくお伝えします。
また、XP(eXtreme Progamming)に関する極めて私的な考察もあります。 |
 |
OOエンジニアの輪! -第5回 長瀬嘉秀さんの巻- |
|
少しの間お休みをいただいた「OOエンジニアの輪!」ですが、気分も新たに再スタートします。
今回は、多方面でご活躍中の、株式会社テクノロジックアートの長瀬嘉秀さんにご登場願いました。 |
 |
新・XMLとオブジェクト指向 連載第2回 XMLに対する検索 |
|
実は、この連載、二人で交互に書いていく予定です。うまい具合にボケとツッコミ、息を合わせて夫婦漫才(?)となりますかどうか。
今月は、XMLに対する検索処理とそれを考慮したアプリケーション構築について概観してみました。  |
 |
シリコンバレー放浪記 第9回 〜シリコンバレー雑感〜 |
|
いよいよシリコンバレーでの生活も残すところあとわずか。帰国にあたっての当面の問題は広がった胃のサイズと、それに伴い相対的に小さくなったスーツのサイズ。ダイエット、しなきゃ、、、 |