2002
8
月号
梅雨も明けていよいよ夏本番ですね。夏生まれの私はいても立ってもいられず、早速海へ行って夏を満喫してきました。が、あまりの日差しの強さに一日で真っ黒に。。。会う人会う人に、総突っ込みを入れられています。
さて、ObjectDay2002 は大盛況のうちに閉幕しました。たくさんのアクセスありがとうございました。引き続き今月号でお楽しみください。(2002.07.25)
ObjectDay2002 は閉会しました。資料(pdf ファイル)をダウンロードすることが出来ます。
![]() |
旧新人による新人向けオブジェクト指向入門 - C++ でオブジェクトを動かしてみよう - |
オブジェクトとは何か?オブジェクトがどのようにコンピュータで扱われ動作するのか?本記事では、今後実務に入られる新人の方
に理解しておいてほしい、オブジェクトのあれこれについて、様々な観点から捉えていきます。オブジェクト指向初心者向けの記事です。 ![]() |
|
(入門)〜
(上級)
オブジェクト指向2002シンポジウム開催のお知らせ
来る8月28日から30日にわたり、臨海副都心の日本科学未来館で情報処理学会のソフトウエア工学研究会主催のオブジェクト指向2002シンポジウムが開催されます。アスペクト指向ソフトウエア開発に関する基調講演のほか、eUML, アジャルな開発方法論, Webサービス、Ruby, MDAと多彩なチュートリアルも提供される予定です。なお、プログラムの詳細については以下のURLをご参照下さるようにお願いいたします。
https://www.ipsj.or.jp/sig/se/
[From Editors]
![]() |
クーラーもなくこの暑い夏を過ごしている今日この頃。朝、目覚めたときは、いつも寝汗をかいて体はベタベタ。。。いつもブルーな朝を迎えてます。でも、スリムな体を保つためには丁度いいのかもしれませんね。(最近、食欲旺盛な2年目) |
![]() |
みんなから太った太ったと笑われる今日この頃。現実を把握するため、体脂肪率が測れる体重計を買ってきました。 ・・・数字って残酷ですね。(この夏、禁麦酒) |
![]() |
最近、次から次から次へと仕事を抱え、私の脳みそはパニック状態。多分、セロトニンやらノルアドレナリンやらドーパミンなんてのが大量に分泌されている模様。これらを抑制してくれるのがギャバ(γ-アミノ洛酸)なんですが、実はこれ、睡眠中に生成されるそうです。とかく徹夜をしがちなエンジニア稼業ですが、睡眠はしっかりと取ったほうがよいようです。(もう徹夜はしない末端社員) |
|
"こんなコーナーが欲しい"、"こんな話を聞かせて欲しい"など、このページに関するご意見・ご要望は、
お気軽に、オブジェクトの広場編集部 oosquare-editor@ogis-ri.co.jp までお寄せください。
![]() |
オブジェクトの広場メーリングリスト(oosquare-ml) |
![]() |
アナパタ勉強会のページ |
![]() |
オブジェクトの広場の歩き方 |
![]() |
アジャル・モデリング日本語サイト ![]() |
![]() |
UML技術者認定制度 ![]() |
HOME | TOP |