2004
6
月号
GWはいかがお過ごしでしたか?あまり天気が良くなかったので私はごろごろと過ごしてしまいました。たるみきったお腹とさよならしたいのですが、すくすくと成長してしまいました。これから梅雨に入りますが、夏までには何とかしたいと思う今日この頃です。それでは、オブジェクトの広場をお楽しみください。(2004.5.27)
 |
第 3 回 UML ロボットコンテスト参戦記
|
|
今年で 3 回目となる UML ロボットコンテスト。毎回出場している弊社からも、フレッシュな 5 人組が参加しました。壊れる機体、モデルをめぐってメンバー内の衝突・・・次々と訪れるチームのピンチ。そして、コンテストの結果はいかに!?提出した UML モデルも同時掲載した汗と涙の参戦記です。 〜  |
|
 |
オブジェクト指向と情報処理試験 - 2004年 春-
|
|
あれから二年。久しぶりに復活させてみました情報処理試験に登場するオブジェクト指向関連の問題、少しは変化しているのでしょうか。ちょっと覗いてみてみませんか。  |
|
(入門)〜
(上級)
[From Editors]
|
GW は山梨に行って、ほうとうを食べ、温泉につかり、ワインに溺れてきました。至福の一時を過ごし、十ニ分に充電完了!!と思いきや、5 月末時点で既に息切れ気味な自分に乾杯☆(ひよこ) |
|
今月は、大型連休がありましたね。ご家族で旅行に行かれた方、のんびりと過ごされた方、休日返上でお仕事だった方・・・色々だと思います。私は世界遺産「アンコール・ワット」を見にカンボジアへ観光旅行に行ってまいりました。行く前は、時々目が痛かったのですが、今では痛みも無くなり快調です。アンコール・ワットお参りのご利益だと勝手に思っています。(思い込みが激しい編集員カッシー) |
|
もうすぐ梅雨ですね。私の楽器は、梅雨に入ると、音が響かなくなる上に、少しずつ、ニスが剥げてしまいます。そんな1年で最も苦手な時期がやってくるので、ちょっとブルーです。(violin) |
"こんなコーナーが欲しい"、"こんな話を聞かせて欲しい"など、このページに関するご意見・ご要望は、
お気軽に、オブジェクトの広場編集部 oosquare-editor@ogis-ri.co.jp までお寄せください。
© 1998-2004 OGIS-RI Co., Ltd.