2012
6
月号
6 月になりました。 一年のちょうど折り返し地点ですね。 梅雨に入り体調を崩しやすい季節ですが、これまでの半年間を振り返り、気持ちも新たに残りの半年に備えたいところです。 オブジェクトの広場では、今月号からクラウドに関する技術記事を不定期に掲載していく予定です。 どうぞご期待ください。 それでは今月もオブジェクトの広場をお楽しみください。 ( 2012.06.07 )
![]() |
企業情報におけるクラウド活用検討プロセス |
|
企業でもクラウドコンピューティングの適用は進んでいますが、クラウドとして提供されるサービスの形態は様々で、どれを選んで良いものか?
今回は業務・システムの要求実現に最適なクラウドを選択する為の検討プロセスを紹介します。
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() |
Agile Samurai Dojo Gathering 参加レポート |
|
3月に「アジャイルサムライ」の著者・監訳者・日本全国の読者が集うイベント「Agile Samurai Dojo Gathering」が開催されました。
本レポートでは、筆者がワールドカフェで議論した内容や Jonathan さんに直接質問した内容を中心に紹介します。
![]() |
|
(入門)〜
(上級)
[From Editors]
![]() |
うちの息子にとってはクリーニング屋は服のレンタルショップらしい。 子供の大胆な世界観に脱帽。 その発想力を少しでも分けてほしい。( my ) |
![]() |
2 歳前後の子どもには「イヤイヤ期」というものがあり、何をするにも拒否される、つらい時期があるんですがうちの娘 ( 1 歳 9 ヶ月)も先日から始まってしまいました。 ただし、うちの場合は「イヤ」ではなく「ら(だ)ーめ」を連呼する「らめらめ期」。 親として、根気強く付き合っていく根性を試されています。( SR ) |
|
"こんなコーナーが欲しい"、"こんな話を聞かせて欲しい"など、このページに関するご意見・ご要望は、
お気軽に、オブジェクトの広場編集部 oosquare-editor@ogis-ri.co.jp までお寄せください。
![]() |
オブジェクトの広場メーリングリスト(oosquare-ml) |
![]() |
ThoughtWorks アンソロジー サポートページ |
![]() |
UML チュートリアル
![]() |
![]() |
アナパタ勉強会のページ |
![]() |
EUP日本語リソースサイト |
![]() |
アジャイルモデリング日本語リソースサイト
![]() |
![]() |
UMLモデリング推進協議会
![]() |
![]() |
「実践ソフトウェア要求ハンドブック」サポートページ |
home | TOP |