2012
8
月号
7 月 26 日にロンドンオリンピックが開幕して我が家でもテレビ観戦の日々を送っています。 テレビ観戦で一番共感したのは、体操の内村選手を「小さい頃から体操が好きだった」と紹介した言葉です。 「好きだ」という気持ちで長年練習を続けて世界チャンピオンのレベルに達したというのは素晴らしいことです。 まさに「好きこそものの上手なれ」ということですよね。 世界チャンピオンとは程遠いかもしれませんが、オブジェクトの広場のメンバーも日々「ソフトウェアが好き」という気持ちでメインの仕事の合間に記事を執筆しています。 そんなオブジェクト広場の記事を今月もお楽しみください。 ( 2012.08.09 )
![]() |
SOAとMDMの組み合わせによる全体最適化へのアプローチ |
|
SOA (サービス指向アーキテクチャ)と MDM (マスターデータ管理)は企業情報システムの全体最適化を目的にしている考えです。
今回は、両者を組み合わせて実現する全体最適化へのアプローチを紹介いたします。
![]() ![]() |
|
|
![]() |
IEEE Software March/April 2012 目次と要旨(日本語訳) |
|
IEEE Software March/April 2012号は「クラウドに対するソフトウェア工学」についての特集を組んでいます。
クラウドにおける新たな課題としてテスティング、アクセス制御、性能評価などに関する記事が掲載されています。
![]() ![]() |
|
(入門)〜
(上級)
[From Editors]
![]() |
7 月に富士山を登りました。 天候に恵まれて、御来光を拝むことができましたが、残念ながら雲がかかってきれいな丸の日の出は見れず。 また来年チャレンジして、きれいな丸い日の出を見たいです!! ( れごぼく ) |
![]() |
暑い夏はかき氷に限る! という訳で、子供をプールに連れて行った帰りに甘味処でかき氷を堪能しました。 ふわふわのかき氷は心地よく体を冷やしてくれて、帰り道では元気倍増! また食べに行きたいです。 ( mk ) |
|
"こんなコーナーが欲しい"、"こんな話を聞かせて欲しい"など、このページに関するご意見・ご要望は、
お気軽に、オブジェクトの広場編集部 oosquare-editor@ogis-ri.co.jp までお寄せください。
![]() |
オブジェクトの広場メーリングリスト(oosquare-ml) |
![]() |
ThoughtWorks アンソロジー サポートページ |
![]() |
UML チュートリアル
![]() |
![]() |
アナパタ勉強会のページ |
![]() |
EUP日本語リソースサイト |
![]() |
アジャイルモデリング日本語リソースサイト
![]() |
![]() |
UMLモデリング推進協議会
![]() |
![]() |
「実践ソフトウェア要求ハンドブック」サポートページ |
home | TOP |