ObjectSquare [1999 年 2 月号]

[Real-Time UML]


7.他のリアルタイム方法論との比較

 なお、本書以外にも組込み・リアルタイムシステムを対象と したオブジェクト指向開発手法がいくつか存在しています。 先に紹介したROOMやOCTOPUSの他にもユースケースマップと いった上流フェーズでのコンポーネントレベルでの協調動作 を表現する記法などがあり、本書とは逆にこれらの手法では 独自の開発手法が強調されています。OCTOPUSでは早期にサブ システムを分離し、設計フェーズではイベント単位のコラボ レーション毎にオブジェクトをグルーピングする作業が中心 に据えられます。ユースケースマップはアーキテクチャ設計 の局面においてオブジェクトより粗いコンポーネントレベル での協調動作を表現することを可能にします。
 対象領域が大きくサブシステム化して開発を行ったり、アー キテクチャ設計で各サブシステム間の振る舞いを検討したり、 といった実開発の局面では、これらの手法や記法は非常に役立 ちます。もし本格的に組込み・リアルタイムシステムを開発す るのであれば、これらの手法についても読まれることをお勧め します。


© 1999 OGIS-RI Co., Ltd.

Prev.

Index

Next