1999
12
月号
通勤電車の中にコート姿が目につくようになりました。外は寒くなっても、オブジェクトの広場は木枯らしとは無縁...といきたいものです。今月は新連載の「OOエンジニアの輪!」が始まっています。それから、「UMLユーザーガイド」の出版を記念して、皆さまからの投稿を募集したいと思います。われこそはと思う方も思わない方も、是非参加して下さい。(1999.11.25)
|
★(入門)~★★★(上級)
1月号は、12月24日頃の予定です。
[From Editors]
●90 分のテープおこしって結構大変ですね。ただ、あれでもお話の半分もご紹介できていないのがちょっと残念です(書けない話もいろいろあったのですが)。それと、使用したテープレコーダが AC アダプタが使用できないため、テープをおこすために電池を使い切ってしまったのが、ちょっともったいないなあと。。(はやし)
●子供の身長をはるかにしのぐ120cmのクリスマスツリーを自宅に飾りました。クリスマスキャロルのビデオも子供のお気に入りです。クリスマスの意味とは無関係に、すでに我が家はクリスマス臨戦体制。月日のたつのは早いものですね。(おば)
「UMLユーザーガイド」の書評募集 |
人数:3名様程度 |
受付:11月中 |
分量:A4 一枚程度 |
記事締め切り:12月15日(1月号に掲載予定) |
応募方法:編集部までメールをお寄せください |
![]() |
オブジェクトの広場メーリングリスト(oosquare-ml) |
![]() |
オブジェクトの広場の歩き方 |
![]() |
UML技術者認定制度 ![]() |
"こんなコーナーが欲しい"、"こんな話を聞かせて欲しい"など、
このページに関するご意見・ご要望は、お気軽にこちらまでお寄せください。
HOME | TOP |