2005
6
月号
日本中が注目したサッカーは、 W 杯出場を第一号で決定し、幸先のよい夏の始まりを迎えました。 OO 界でもこれから夏に向けてETロボコン など、注目&楽しみなイベントが目白押しです。 オブジェクトの広場でも、皆様に注目いただける記事をお届けしています。今月もお楽しみください。 ( 2005.6.9 )
![]() |
アジャイルモデリングへの道 第3回 : マイルドなアジャイル開発手法AMOP |
今回は、アジャイルモデリングを実践するためのベースになる開発手法として筆者らが考えたAMOPの概要と実践結果を紹介します。AMOPは、スクラムとXPの一部を組み合わせたマイルドなアジャイル開発手法です。
![]() ![]() |
|
![]() |
旧新人編集員が挑む! 〜UMTP L2 受験記〜 後編 |
前編から引き続いての課題に対してモデルを完成させ、自信を持って UMTP L2 試験に挑んだ旧新人メンバーたち。果たして無事合格できたのでしょうか?UMTP L2 受験記、完結編です。
![]() |
|
![]() |
今月のおすすめ [ オブジェクトことわざ(前編) ] |
OO やソフトウェア開発の「良くあること」をことわざで紹介した
記事です。6 年ほど前の記事ですが、いまだに「うんうん、これは当たっている」と頷けるネタの宝庫です。「当たるも八卦当たらぬも八卦」「臭い物に蓋」「長いものには巻かれろ」などなど計 25 のことわざが収録されています。ちょっとした息抜きにいかがでしょうか?
![]() ![]() |
|
(入門)〜
(上級)
[From Editors]
![]() |
まるごと○×時間!そんな放送局の策略にかかってスタートレック /ヴォイジャーを初めて観たのが約 6 年前。最近では、字幕版で 見直して深さを追求し、他シーズンの TOS や TNG へと幅を広げ… と、こんな感じで仕事に取り組んでいく人でありたい。(たけ) |
![]() |
最近、上海出張に一週間ほど行ってきました。普段、旅行に行きなれていないせいか、荷物をコンパクトにまとめることができません。ついつい用心のためにいらない荷物を持ちすぎてしまいます。普段から開発は agile にやりたいと思っていますが、出張も agile に行けるようになりたいものです。(あかさた) |
![]() |
最近、行きつけの整体の先生に体の硬さを指摘されたので、柔軟体操を始めてみました。柔軟体操を甘くみていたのですが、結構いい運動になります。寝る前に行うとリラックスもできて一石二鳥。オススメです。(頑固な体の持ち主 24 歳) |
|
"こんなコーナーが欲しい"、"こんな話を聞かせて欲しい"など、このページに関するご意見・ご要望は、
お気軽に、オブジェクトの広場編集部 oosquare-editor@ogis-ri.co.jp までお寄せください。
![]() |
オブジェクトの広場メーリングリスト(oosquare-ml) |
![]() |
アナパタ勉強会のページ |
![]() |
EUP日本語リソースサイト |
![]() |
アジャイル・モデリング日本語サイト
![]() |
![]() |
UMLモデリング推進協議会
![]() |
home | TOP |