読者の皆様から、たくさんの解答モデルを頂きました。ありがとうございました。こちらのページでは、残念ながら本文で紹介することができなかった解答モデルを記載します。オブジェクトの広場 メーリングリスト等で意見交換していただければ幸いです。
読者解答1:TAKEJI 様
- コンセプト
- サンタという架空の人物を表すクラスを設けた。
- サンタを信じる人一般というクラスを設けた。
- プレゼントを実際に届けるのは、サンタの代理人とした。
- (親以外の代理人や、子以外の信じる人への拡張を考慮した)
- 多重度で、「信じる」を(1,1)としたのは、信じる人ごとにサンタが存在することを考慮した。「代理」も同様。
- 多重度で、「親子」を(0..n, 1)としたのは、親のない子への対応を考慮してみたが不適切かもしれない。
- モデル
- クラス図
- オブジェクト図
- 感想
- 難しかったところ
- 自己評価
図 1 Takeji 様の解答モデル - クラス図
図 1 Takeji 様の解答モデル - オブジェクト図
たかし君がサンタにお願いしたことをお父さんがかなえるところ。
毎年もらっている、というところが表現できなかった。
読者解答2:頑張れバンフォーレ甲府!!様
- コンセプト
- モデル
- クラス図
- シーケンス図
- 感想
- 難しかったところ
- 自己評価
「プレゼント」に着目して、プレゼントの移動を元にクラスのメソッドを考えました。(参考資料:シーケンス図)
子供が複数いる可能性があること、プレゼントは1つとは限らないことを考慮して多重度を決めました。
その他いろんな可能性を考えていたのですが、最終的にシンプルなクラス図が良いのではないかと思い直し、譲れない「親の予算」を唯一残して全て削除しました。
図 2 頑張れバンフォーレ甲府!!様の解答モデル - クラス図
図 2 頑張れバンフォーレ甲府!!様の解答モデル - シーケンス図
くだらないネタをいろいろと入れたいた自分との格闘。
60点くらい。「親の予算」を削れば80点くらい。
読者解答3:松田政博 様
- コンセプト
- 子どもは毎年サンタに1つお願いする。
- 子どもは1つのお願いに対して、1つまたは複数のプレゼントをもらう。
- サンタは毎年子どものお願いを受け付ける。
- お父さんなどがサンタの役をする。
- モデル
- クラス図
- オブジェクト図
- 感想
- 難しかったところ
- 自己評価
図 3.1 松田政博 様の解答モデル(クラス図)
図 3.2 松田政博 様の解答モデル(オブジェクト図)
サンタとお父さんの扱いです。結局、サンタを信じている子どもを裏切るモデルにしました。
現実世界のサンタを表現したと思います。
読者解答4:優雅さ30% 様
- コンセプト
- モデル
- クラス図
- オブジェクト図
- 感想
- 難しかったところ
- 自己評価
親は子供にお願いされたものを購入し,サンタクロースのキャラクターに扮し
て子供にプレゼントすることを,サンタクロースの仕組みと解釈しました.
たかし君のお父さんはサンタを演じて,実の父親だということを知られないよ
うにプレゼントを渡す,という状況を継承を用いて表現しています.
一人の子供につき一つのプレゼントのみもらえること,対象を一つの家庭のみ
に限定するものとして,モデルを作成しています.
図 4.1 優雅さ30% 様の解答モデル - クラス図
図 4.2 優雅さ30% 様の解答モデル - オブジェクト図
お父さんがサンタを演じていることの表現の仕方に迷いました.また,プ レゼントを現物として表現するか,カタログに載っている商品として表現するべきか迷いました.
子供にサンタクロースの正体はばれないが,「親はキャラクターの一種である」という文章が成り立たないので,70点.
改定履歴:見た目のレイアウトを更新しました。(2021.7)