OGIS-RI RECRUITING SITE

ENTRY
MY PAGE

BUSINESS

事業を知る

オージス総研は、Daigasグループでの経験や知見を活かして、
様々な領域へと挑戦しています

オージス総研は、大阪ガス以外との取引も含め全体で約1,600社のお客さまを有しています。社会基盤でもあるエネルギーインフラのシステムを担ってきた経験や知見があるからこそ、参入が難しいと言われる製造、金融といった領域にも進出しており、事業を拡大しています。

(図版)エネルギーインフラ業界から事業領域の拡大 → 製造業界、金融業界 → 公共・公益・エネルギー、運輸・流通、エンタメ、小売
(図版)【取引高構成(単体、大阪ガスを除く)】製造業界:42%、金融業界:24%、公共・公益・エネルギー:14%、運輸・流通:6%、その他:14%
取引高構成(単体、大阪ガスを除く)

(2023年度)

ENERGY

次代を見据えたエネルギーソリューションを、暮らしと産業へ

Daigasグループの一員として、近畿一円のライフラインを情報システムで支えてきたオージス総研。その実績を活かし、エネルギー業界はもとより、暮らしと産業の次代を見据えたソリューションを幅広く提供しています。エネルギーインフラを支え、人々が安心して暮らせる毎日を実現するために、新しい価値創出にも積極的に挑戦しています。

関連するプロジェクト

FINANCE

金融業界への深い知見と先進技術で、
新たな価値創造を支援

銀行、信託銀行、証券会社、保険会社といった金融業界のお客さまへも、ITを活用した各種業務の改善や効率化など、様々な金融ソリューションを提供しています。幅広い分野で先進技術を実用化してきた技術力を活かし、お客さまのビジネス価値創造を力強くサポートしています。

関連するプロジェクト

MANUFACTURING

ものづくりの現場の発展に、
ITソリューションで貢献

オージス総研は、生産効率を向上させるコンサルティングや生産ラインのデータ分析など、幅広いソリューションで、ものづくりの現場を支えています。お客さまとともに現場に立ち、伴走しながらビジネスを支援するのがオージス総研の企業スタンス。生産、販売、物流など多岐にわたる業務改善をサポートすることで、製造業の発展に貢献しています。

関連するプロジェクト

「コアコンピタンス:メソドロジー」を活用した、
各種ソリューション

オージス総研は、コアコンピタンスである「メソドロジー」を活かし、各種テクノロジーと掛け合わせることで、幅広いソリューションを提供しています。
「エネルギー」「金融」「製造」といったビジネス領域はほんの一例であり、様々な業界に進出しています。
オージス総研は、激しい時代の変化を見据え、堅牢で柔軟なシステムを開発し、お客さまをあるべき未来に導くための価値創出にこだわっています。

(図版)メソドロジー:テクノロジーを本質的な価値に昇華させる「手法」や「方法論」、Ex「モデリング/オブジェクト指向技術/アジャイル開発」など