アジャイル開発フレームワークOGIS Scalable Agile Method(OSAM)

オージス総研が考えるアジャイル開発のベストプラクティスOGIS Scalable Agile Methodをご紹介します

アジャイル開発フレームワークOGIS Scalable Agile Method(OSAM)

OGIS Scalable Agile Method(以降、OSAMと略します) は、ユーザー企業とSI企業に分かれた日本産業構造においてアジャイル開発を適用する課題を考慮し、それらの課題の解決策としてオージス総研が考案したアジャイル開発フレームワークです。

OSAMにはOSAM1.0とOSAM2.0の二つのバージョンが存在します。どちらか一方のバージョンを推奨するというものではなく、アジャイルに取り組むプロジェクトの状況や優先する内容によって適したバージョンを選択すればよいと考えています。

OSAM1.0|従来手法とのギャップを懸念するプロジェクト向け

OSAM1.0は従来手法から一歩ずつアジャイル開発に移行したいプロジェクトに適したフレームワークです。アジャイルUPのプロジェクト管理作業分野の作業を進める際に、スクラムの開発の進め方を取り入れます。アジャイルUPで定義された作業や成果物を参考にすることもでき、従来手法に慣れたメンバーが初めてアジャイル開発をする場合も取り組みやすい組み合わせと言えます。フェーズと反復で構成されるハイブリッドアジャイルの一種です。

OSAM2.0|要求の変化への対応が求められるプロジェクト向け

OSAM2.0はハイブリッドではない形でアジャイル開発を適用するプロジェクトに向けたフレームワークです。アジャイル開発のメリットである「要求の変化に対応しながら開発する」際に生じる課題を解決するために考案しました。要求の変化に対応しつつ高い品質を確保するための手法やフレームワークの組み合わせです。


※この記事に掲載されている内容、および製品仕様、所属情報(会社名・部署名)は公開当時のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。