イベント・セミナー

【終了】なぜイノベーションは上手くいかないのか?第2回(セミナー) 【09/14】

2018.09.14 セミナー

~もうそろそろデザイン思考の成果を出せといわれていませんか?~

不確実性が高くなる今日の社会において、ユーザがどんな製品やサービスを望むのかが、ますますわからなくなってきています。新たな製品やサービスの創出が求められています。イノベーションを実現する手法として、デザイン思考/サービスデザインが注目されています。実際にデザイン思考/サービスデザインのステップを実施した方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、これだけデザイン思考/サービスデザインが話題になっているにも関わらず、必ずしも世界中に、イノベーションが増加しているわけではなさそうです。
私たちは、デザイン思考/サービスデザインは重要であると考えていますが、それだけでは不十分だと考えています。何が足りないのかみなさんとともに考えていきたいと思います。本セミナーが解決のヒントになれば幸いです。
基調講演には、慶応大学の武山政直先生をお迎えして、業種や業界の境界を揺るがす変革の波に、職能や職務の違い、さらに組織内外の壁を超えて立ち向かう発想と戦略として、サービスデザインの意義を事例とともにご紹介いただきます。
多数のみなさんのご参加をお待ちしております。

※ 当日、撮影をさせて頂き、後日WebページやFacebookなどに掲示する場合があります。
※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。


セミナー概要

開催日 2018年09月14日(金)
時間 14:30~18:00 (受付開始:14:00)
会場 オージス総研 東京本社 20階 A1+A2会議室
主催 株式会社オージス総研
参加対象者 ・イノベーションを実現するため、デザイン思考などを試してみたけどうまくいかなかった人
定員 50名(事前登録制)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
参加費 有料
1000円(実費)

プログラム

※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。

14:30-14:45 開会
株式会社オージス総研 ビジネスイノベーションセンター 竹政 昭利

14:45-16:00 基調講演:サービスデザインの方法と実践
慶応義塾大学 経済学部 武山 政直教授

「モノからコトへ」という言葉に表わされるように、近年「サービス」への関心が高まっており、この流れは、IoT、ビッグデータ、AIの発展によってさらに加速しています。また、ビジネスシーンにおける「デザイン思考」の導入の広がりを見ると、「これまでにない価値を生み出す」イノベーションの施策として、「デザイン」への期待が膨らんでいることがわかります。本講演では、このような背景を受けて急速に発展し、様々な領域で成果をもたらしている「サービスデザイン」に注目し、その方法と実践について解説します。特に、業種や業界の境界を揺るがす変革の波に、職能や職務の違い、さらに組織内外の壁を超えて立ち向かう発想と戦略として、サービスデザインの意義を事例とともに示します。
16:00-16:20 休憩
16:20-17:05 講演:「エンタープライズにおけるデザイン思考活用のポイント」
株式会社オージス総研 ビジネスイノベーションセンター 仙波 真二

「これまでにない価値を生み出す」イノベーションの施策としてデザイン思考を活用する企業が増えています。私からは、コンサルティングを行っているプラクティショナーの立場から、デザイン思考をビジネスの現場でどのように活用していけばよいかという点についてご紹介させていただきます。
17:05-17:50 講演:「イノベーションを成功させる組織作りのために」
株式会社オージス総研 ビジネスイノベーションセンター 山海 一剛

良いアイデアを育ててイノベーションとして成功させるためには、良い組織作りが必要であることには、すでに多くの人が気づいていることと思います。でも具体的に良い組織とは、どうやって作り出すのでしょうか?さまざまな現場支援の経験から選んだ、良い例・悪い例をご紹介しながら、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
17:50-18:00 閉会
18:15-19:30 懇親会(立食)

交通アクセス