イベント・セミナー
【終了】デジタルイノベーション 2021 <オンライン>(3/15~19)にルールベース開発をテーマに出展・講演いたします
2021.03.15 イベント

2021年3月15日(月)~19日(金)に開催される「デジタルイノベーション 2021(オンライン)」
(主催:日経BP)にて、ルールベース開発をテーマに出展・講演いたします。
ルールベース開発とは、お客様のビジネス活動の根幹となる「ビジネスルール」に着目した開発手法です。独立したWebAPIを通して、最近のトレンドであるマイクロサービスの構成をとることができます。
ルールベース開発を活用し、「ビジネスルール」を見える化することで、管理がシンプルになり、ビジネスアジリティを実現することができます。
ルールベース開発はビジネスルールを扱う特性により、製造業、金融業をはじめとした多種多様な業種/業態への導入実績があります。
講演では、SAPの膨れ上がったアドオンの課題を、ルールベース開発のメリットで解決できることを、デモを交えてご説明いたします。
【当社の講演日時】[A-1932] 3/19(金) 13:30 ~ 14:00
※詳細は以下より、イベントサイトにてご確認ください。
セミナー概要
開催日 | 2021年03月15日(月)~ 03月19日(金) |
---|---|
時間 | 10:30~18:00 |
主催 | 日経BP |
参加費 |
無料
※主催者サイトで事前登録が必要です |
当社講演概要 【3/19(金) 13:30 ~ 14:00】
※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。
3/19(金) 13:30-14:00 |
[A-1932] SAP×ルールベースAIで出来る!変化に強いシステムの実現 ~S/4 HANAを成功に導くアドオン再配置による軽量化~ 株式会社オージス総研 ソリューション開発本部 ビジネスソリューション部 第一チーム マネジャー 佐藤 宣章 SAP ERP6.0が2027年で保守サポートが終了することを受け、最新製品であるS/4 HANAへの移行を検討されている方は多いのではないでしょうか。 S/4 HANAは、最新バージョンのリリースが短サイクルで行われるため、移行後も定期的なバージョンアップが発生します。このような状況下では変化に強いシステムを作ることが必須となります。 経産省「DXレポート」では、「2025年の崖」問題に対応するために、将来取り入れるべきアーキテクチャとして「マイクロサービス」を挙げています。弊社のルールベース開発プラットフォーム「yonobi」で、アドオンのマイクロサービス化を実現する例をご紹介します。 |
---|