イベント・セミナー
【終了】レンゴー株式会社登壇|シェアNo.1企業が挑む、パッケージの新たな価値の創出
2023.10.05 セミナー

今日まで、多くの企業では研究開発やマーケティングに注力し、新しい価値を創出し提供し続けてきました。しかしながら、情報過多であり、ニーズを手軽に満たせてしまう現代では多様な価値観が生まれています。そのため従来の開発コンセプトや、アプローチ手法では、その商品コンセプトや機能がユーザーに「理解されない」、「思っていた通りに使われない」、「利用してくれない」といった課題が生じているのではないでしょうか。このような社会において影響力を得るためには、本質的な価値の発見とその検証によって、新たな高い付加価値を創出するモデルが求められます。
オージス総研では行動観察をベースとした人起点の手法により、付加価値創出のご支援をさせていただいております。
このたびは、国内初の段ボール事業を創業されたパッケージングの、リーディングカンパニーのレンゴー株式会社様をお招きします。具体的な商材を例に、オージス総研の支援による商品の価値検証、また新たな価値の創出についての取り組みをご紹介いただきます。
関連サービス:「行動観察」を活用したコンサルティング
※当セミナーは、Zoomを利用します。お申し込みいただいたお客様へ、後日、開催URLをご連絡いたします。
※コンペチェック有:お申し込み企業様や業界によっては視聴をお断りさせていただく場合がございます。
※イベント開催2日前の10月3日(火)12:00に受付を終了させていただきます。
※満席となった場合は、抽選によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※タイトルのNo.1表記は右記サイトを根拠としております。業界動向サーチ(外部サイト)
※この記事に掲載されている内容、および製品仕様、所属情報(会社名・部署名)は公開当時のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
たくさんのご参加ありがとうございます。 受付終了いたしました。
セミナー概要
開催日 | 2023年10月05日(木) |
---|---|
時間 | 13:30~14:50 |
主催 | 株式会社オージス総研 行動観察コンサルティング |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
プログラム
※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。
13:15~13:30 |
受付 |
---|---|
13:30~13:35 |
登壇者ご紹介 |
13:35~14:05 |
商品が売れる!人件費が下がる!これからの段ボールの使い方 <“運ぶ”だけではもったいない!たかが段ボール、されど段ボール> レンゴー株式会社 デザイン・マーケティングセンター マーケティング課 担当課長 結城杏奈氏 『段ボール』は安全に目的地まで物を運ぶ資材であり、社会のインフラとして重要な役割があります。多くのシーンで使われる段ボールだからこそ、より付加価値があれば、様々な課題を解決できるとレンゴーでは考えています。 今回は商品をより魅力的に見せ、売上に貢献する段ボールと小売り現場での人手不足を解決する段ボールについて、お話しします。 |
14:05~14:20 |
質疑応答 |
14:20~14:50 |
行動観察コンサルティングのソリューション紹介 |