イベント・セミナー
【終了】<三菱電機株式会社講演>勘・コツ・ノウハウを次世代へ!行動観察による技能伝承(オンラインセミナー)
2024.01.29 セミナー
~熟練技能ノウハウの形式知化セミナー~

近年、ベテランの大量退職・人手不足が社会問題となり、AIやIoTを始めとしたITを活用し、ノウハウや経験則を伝承していく活動が普及してきました。しかしながら、現時点のIT領域をもってしても伝承が難しい熟練技能者のノウハウもいまだ数多く存在します。
三菱電機株式会社様では、現在、地域企業や住民が抱える課題を起点に、有害鳥獣対策の取り組みをされています。その中でも高度技能が必要とされ、なり手不足が課題である猟師のノウハウを次世代社会へ活かすため、オージス総研の「行動観察」のアプローチを採用いただきました。本セミナーでは三菱電機株式会社様をお招きし、お取り組みの内容と行動観察の活用事例をご紹介いただきます。
関連サービス:「行動観察」を活用したコンサルティング
オージス総研では「行動観察」アプローチにより、実際に熟練者の現場に赴き、思考や行動のデータを収集、インサイトを導き出し形式知化をいたします。
※当セミナーは、Zoomを利用します。お申し込みいただいたお客様へ、後日、開催URLをご連絡いたします。
※イベント開催2営業日前の2024年1月25日(木)12:00に受付を終了させていただきます。
※満席となった場合は、抽選によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※この記事に掲載されている内容、および製品仕様、所属情報(会社名・部署名)は公開当時のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
たくさんのご参加ありがとうございます。 受付終了いたしました。
セミナー概要
開催日 | 2024年01月29日(月) |
---|---|
時間 | 13:30~14:20 |
主催 | 株式会社オージス総研 行動観察コンサルティング |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
プログラム
※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。
13:15~13:30 |
受付 |
---|---|
13:30~13:35 |
登壇者ご紹介 |
13:35~14:05 |
地域課題の解決に向けた活動事例の紹介 -有害鳥獣対策への取り組み- 三菱電機株式会社 統合デザイン研究所 甲斐貴文氏 三菱電機株式会社 北海道支社 事業推進部 石光弘貴氏 <講演概要> 昨今ビジネスを取り巻く環境は不確実性が増し、ユーザーニーズも多様化しつつあります。当社は2021年に創業100年を迎えましたが、これまでのモノ売りビジネスからの転換が求められ、新事業の創出活動が数多く展開されています。特に各支社では地域企業や住民が抱える課題を起点に、新たな事業を生み出そうとする動きが活発化し、ビジネス開発プロジェクト(三菱電機NEXT100年を見据えた新規事業発掘)と銘打ってさまざまな取り組みが展開されています。今回北海道エリアにて推進している有害鳥獣対策プロジェクトについて紹介します。 |
14:05~14:20 |
質疑応答 |