
貴社の体制をそのままに
IT人材不足を解消
運用自動化ソリューション「Cloud Arch」が、
複雑化するハイブリッドクラウドのシステム運用を人に代わって担当します。
なぜ、Cloud Archなら
貴社のIT人材不足を解消できるのか
IT人材不足を解消できる
3つの理由
理由その①業務フロー全体を自動化し、
人による運用業務を代替
Cloud Archなら運用業務の3つの分野それぞれの自動化が可能。これまで人が介在していた各分野の運用作業を自動化し連携することで、定常作業や障害対応、レポート作成などの幅広い運用業務を業務フロー全体にわたって自動化できます。
これにより、人材の採用を行わずとも、運用業務に必要なIT人材を充足し、新たな業務への要員シフトが実現できます。


理由その②生産性を劇的向上!
ひとりで数人分の働きが実現
Cloud Archなら、業務フローそのままに自動化を実現。導入するだけで簡単に人手を代替し、作業時間を短縮できます。1日のうちで対応できる作業回数を増やしたり、浮いた時間で新たな業務を行ったりできるため、ひとりで数人分の運用業務が対応可能になります。
セキュリティ対応での
作業時間の短縮例

採用なしでも新たな対応が可能に!
理由その③オージス総研なら
手厚いサポート
オージス総研なら自動化する効果が高い業務の見極めから導入・リリース後のサポートまで、資格を持った経験豊富なエンジニアがワンストップで対応。だから、初めて自動化に取り組まれるお客さまにも安心してご利用いただけます。

Cloud Archの採用実績
システム運用の生産性が大幅アップし対応業務が拡大!
Daigasグループのシステム運用で年間5名分の作業量を自動化。
既存のシステム運用工数を削減し、新たな業務の対応に要員をシフト

