Kompiraを活用してエンジニアやオペレータを運用から開放するソリューション『Cloud Arch』とは?
~ 年間16,500時間の人手作業(9名相当)を自動化した詳細事例付き ~

7913_Kompira_overview_2.png

Kompiraの全体像と各ラインアップの製品概要、そして、Kompiraを活用してエンジニアやオペレータを運用から開放するソリューション『Cloud Arch』の概要をご紹介した資料です。さらに、年間16,500時間の人手作業(9名相当)を自動化した詳細事例もご紹介しています。

目次

(1)Kompiraとは?

  • Kompiraとは?
  • Kompiraシリーズ概要
  • Kompira Enterpriseの概要
  • Kompira Pigeonの概要
  • Kompira AlertHubの概要
  • Kompira AlertHubの利用例
  • Kompira Sonarの概要
  • Kompira Sonarの利用例
  • Kompira連携実績

(2)Cloud Archとは?

  • Cloud Archの概要
  • Cloud ArchとKompiraの違い
  • 機能・特長①ハイブリッドクラウド環境を横断的にモニタリング
  • 機能・特長②AI分析を活用し、より高度な運用課題を解決
  • 機能・特長③自動実行テンプレートで運用業務の自動化を簡単に実現
  • システム運用の自動化ユースケース

(3)事例紹介

  • Daigasグループで大幅な工数削減を実現
  • 自動化移行した業務「監視業務」と「依頼書業務」
  • ①「監視業務」の運用自動化環境
  • ②「依頼書業務」の運用自動化環境
  • 効果:運用自動化により16,500時間(9人相当)削減