RECRUIT
新卒採用情報
新卒/募集要項
オージス総研が求める人材
ITへの興味関心が高く、以下の3つを大事にする方、そんな皆さんとお会いできることを、心からお待ちしています。
- 責任感とやり抜く想いを
持っている - 慎重でもいい!
目的に向かって自らやるべき事を
設定し行動できる - 自らの価値を高め、
仲間とともにゴールをめざすことに
ベストを尽くせる
募集要項
募集対象 |
|
---|---|
募集職種 |
ソリューションエンジニア(SE) ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク等に関する専門技術と業務知識をもとに、お客さまへのシステム提案から要件定義、システム分析、システム設計、システム開発(プログラミング)、テスト、導入・運用・保守を通じて、お客さまの課題を解決へと導くプロフェッショナルです。 ※入社後は、SEとして様々な研修、システム構築、システム運用に関する実務経験を経て、一人ひとりがキャリアパスを描きながら、IT業界での活躍をめざします。 ※募集職種に関する将来の変更の範囲:限定無し |
勤務地 |
東京、大阪、名古屋 ※勤務地に関する将来の変更の範囲:限定無し |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準勤務時間 9:00~17:45) |
初任給 |
※2025年4月実績 |
諸手当 | 通勤交通費(当社規定による)、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、公的資格取得一時金、住宅関連手当(賃貸および持家)など |
昇給 |
年1回(10月) ※昇給は目標管理制度に基づき、過去の実績をもとに決定 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
各種保険制度/財産形成支援 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、グループ保険、Daigasグループ関係会社持株会、積立貯蓄制度など |
ワークライフバランス推進 への 取り組み |
社員の仕事と生活の調和および相互作用をサポートすることにより、社員一人ひとりが働きがいを持ちながら、個々の能力価値をより発揮できる働き方の実現をめざしています。 ※2024年 次世代育成支援対策推進法に基づく厚生労働大臣認定「プラチナくるみんマーク」取得 |
キャリア形成支援 | 直属上司との目標管理面談(6ヶ月毎に実施)制度、マイキャリア・チャレンジ制度、メンター制度、社内表彰制度、社内プロフェッショナル認定制度など |
募集学部・学科 | 学部・学科専攻は問いません。 |
青少年雇用情報の 提供について |
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
選考フロー
-
- STEP 01
-
エントリー
(MY PAGEか各ナビサイト)エントリーは、当社MY PAGEの他、各ナビサイトで受付しています。
-
- STEP 02
- 会社説明会
-
- STEP 03
- エントリーシート・適性検査
-
- STEP 04
- 面接(複数回実施)
-
- STEP 05
- 最終選考合格
-
- STEP 06
- 内々定
会社説明会の参加方法に関しましては、エントリー後にご連絡いたします。