事例
食品メーカー
健康食品の顧客層拡大に向けたコミュニケーション戦略立案

想定課題
拡大する健康市場に向けて、新たな顧客層の拡大が求められている。ターゲットとして”代謝の向上にニーズがある層”と設定したものの、実態やニーズの深堀りができておらず、コミュニケーション施策をどのように実施していけばよいのかわからない。
プロセス例
STEP1.グループインタビュー「代謝」に対する意識の把握
・「代謝」に悩みがある対象者をリクルーティングし、グループインタビューを実施
・年代などの条件で数グループ設定
・現行商品を試用した評価についても同時に把握
STEP2.調査結果の整理・分析
各グループにおける調査結果を整理し、レポーティング
・共通点、相違点などを整理・考察
STEP3.コミュニケーション施策の検討
・リサーチ結果の共有
・訴求ポイントやキーワードを探索し、それを基にしたアイデアを検討
成果イメージ
●ターゲットユーザーの深い理解・グループダイナミズムを活かした、本音やターゲット自身が気づいていなかったニーズの発掘
●事実に基づくコミュニケーション施策の立案
・ターゲットの価値観・暮らしぶりに基づいた施策検討
関連サービス
-
ユーザー理解に基づくコミュニケーション戦略
エスノグラフィなどの手法を活用してターゲットユーザーへの理解を深め、今後目指すコミュニケーション施策の全体像をデザインします。