IT研修・ラーニング

Git入門

DevOps研修一覧

Gitの仕組みを理解して、現場で使える基本操作を習得できます。

アプリケーションエンジニアの必須スキルとも言えるバージョン管理システムGitの仕組みを解説し、基本操作およびチーム開発での利用をハンズオン形式の演習を交えながら学習します。
演習は各機能がどのようなシチュエーションで使用されるか、具体例とともに学ぶことができ、業務での利用をイメージしやすい内容になっています。

Gitは分散型バージョン管理システムに分類され、従来のバージョン管理の枠組みで捉えると混乱しやすいため、Git習得には内部の状態変化をきちんと理解することが重要です。
そのため、当社ではGit内部の状態変化を可視化しながら解説しており、Gitをより深く理解することができます。

チーム開発での利用についてはプロジェクトホスティングサービスとして代表的なGitHubについて紹介します。
GitHubの目玉機能といえるプルリクエストについても操作演習を通じて仕組みを学習します。

アプリケーションエンジニアが日常的に実践しなければならない項目を網羅的に含んでおり、これからGitを学び始める方は勿論のこと、すでにGitを利用してはいるものの不安を抱えながら使っているという方にお勧めのコースです。

対象

  • これからGitを使い始める方
  • すでにGitを使用しているものの操作に自信のない方

達成目標

  • バージョン管理の必要性と一般的な考え方が説明できる
  • 個人でGitを使用したバージョン管理ができる
  • チームでGitを使用したバージョン管理ができる
  • GitHubの概要とGitとの違いについて説明できる

受講者の声

  • 詳細な解説と実践でのヒントがふんだんに盛り込まれていてとてもありがたかったです。

  • 最新の情報が取り入れられており、情報量も多すぎずちょうどよかった。

前提条件

  • 前提スキル
    ・Windowsコマンドプロンプトを利用したファイル操作が行える
  • 利用環境
    ・Zoom 【オンライン会議】 こちらをご確認ください(外部サイト)
    ・Git 2.40以降 【バージョン管理システム】 こちらをご確認ください(外部サイト)
    <推奨>
    ・GitHubのアカウント(GitHubのご紹介時に操作を体験いただけます) こちらをご確認ください(外部サイト)

内容

1. 導入

2. Gitの基本操作(環境セットアップ演習あり)
- Gitの特徴
- 環境準備・初期設定
- 新規リポジトリの作成
- Git内部の仕組み
- リポジトリへファイルを追加するまでの流れ
- 管理対象外のファイルの指定
- ワーキングディレクトリの復元

3. 履歴の管理(操作演習あり)
- 履歴の仕組み
- 履歴の閲覧
- 特定のコミットを取得する方法
- コミットの修正

4. タグの管理(操作演習あり)

5. ブランチの管理(操作演習あり)
- ブランチとは
- ブランチの操作
- 競合の解消
- リベース

6. ワーキングディレクトリの切り替え(操作演習あり)

7. チームでの利用(操作演習あり)
- リモートリポジトリの準備
- リモートリポジトリの利用
- 競合発生時の対処
- ブランチモデル

8. GitHubの利用(操作演習あり)
- GitHubの概要
- GitHubの体験

講義と演習の配分

開催概要

主催 オージス総研
会場/日程

オンライン(Zoomミーティングを利用)【申し込み締め切り:9月18日(木)】
2025年09月24日(水)
09:30~18:00(受付中)

コース 1日コース
受講料 60,500円(税込み)
3名以上のお申し込みで、10%OFF
適用条件はページ下部に記載してあります
受講料有料の場合の
お支払いについて
【法人のお客様】
コース終了後にお申し込み者様宛てに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている期日までに当社指定口座にお振り込みください。(請求翌月末現金払い)
【個人のお客様】
個人でお申し込みいただいた場合は、受講料金を事前に当社指定口座にお振り込みいただきます。
詳細につきましては、開催確定後にお送りしますメールでご案内差し上げます。
マシン使用 あり
オープン/オンサイト オープン
3名以上のお申し込みで、10%OFF
<適用条件>
・同日開催の同一コースに対して、同一企業からのお申し込みに限ります
・お客様のお申し込み日が別であっても適用されます
・研修当日、欠席により3名未満になった場合は適用されません

お問い合わせ・お申し込み

IT研修・ラーニングについて、よくあるご質問はこちらからご覧いただけます。

同コースのIT研修・ラーニング

Docker入門

その他のコース一覧