第12回 2021年度
		 
		混ぜると消える?ソフトウェアコンテスト
		優勝作品:Gott sun
		  チーム名:Little Woods(信州大学大学院、信州大学)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
		
	   
	  
		第11回 2020年度
		 
		一度だけつかえるソフトウェアコンテスト
		優勝作品:ウォシュリー
		  チーム名:DSP(和歌山大学大学院)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
		
	   
	  
		第10回 2019年度
		 
		焦らないソフトウェアコンテスト
		優勝作品:ココイル
		  チーム名:roro(和歌山大学)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
		
	   
	  
		第9回 2018年度
		 
		入れ替えスイッチソフトウェアコンテスト
		優勝作品:半透明パーティションを用いた環境切り替えシステム
		  チーム名:ラピュタ(関西大学)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
		
	   
	  
		第8回 2017年度
		 
		動物が使えるソフトウェアコンテスト
		優勝作品:インタラクティブ猫じゃらし:CATouch!
		  チーム名:猫の目(宮城大学大学院)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
		
	   
	  
		第7回 2016年度
		 
		無駄なようで無駄じゃないソフトウェアコンテスト
		優勝作品:appLift:イスからはじまるコミュニケーション
		  チーム名:kbylab(信州大学大学院、信州大学)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
	   
	  
		第5回 2014年度
		 
		うつるソフトウェアコンテスト
		優勝作品:みつける。
		  チーム名:Cupido(神戸大学)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
		
		
	   
	  
		第4回 2013年度
		 
		3人じゃないと使えない
ソフトウェアコンテスト
		優勝作品:知育アプリ「おとなトリオ」
		  チーム名:俺のノートパソコンがこんなに軽いわけがない(奈良工業高等専門学校)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
	   
	  
		第3回 2012年度
		 
		Change the habitコンテスト
		優勝作品:代打、俺!
		  チーム名:陸奥尾張組(慶應義塾大学大学院)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
		
		
	   
	  
		第2回 2011年度
		 
		Smile Gridコンテスト
		優勝作品:笑顔と命を見守るアプリ Birth smile
		  チーム名:イタメン幕府(青山学院大学、宮城大学、大原簿記学校)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細
		
	   
	  
		第1回 2010年度
		 
		「青いボタンで...」コンテスト
		優勝作品:OSO - 果てしなく続く青いボタン -
		  チーム名:OSO(同志社大学大学院)
		
		  レポート / インタビュー / コンテスト詳細