EDIソリューションに関する資料請求・お問い合わせ
ここでは当社のEDIソリューションに関する説明資料の請求やお問い合わせを受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
EDIソリューション概要資料
EDIソリューションの概要資料です。EDIに関するサービス内容や、4種類の主なデータ伝送サービスの概要、Web-EDIサービス、データ変換サービス、帳票配信サービス、ネットワーク接続サービスをご紹介しています。
デジタルインボイスで紙・FAX・電話などを用いた請求業務を効率化
受発注・請求関連業務の課題、インボイス制度の概要や影響、対策、デジタルインボイスの導入でこれらをどう解決できるかを解説しています。
取引先とのPeppol連携を実現 取引先とデータ連携できない3つの壁を解決します!
取引先ごとに請求書の形式や発行方法が異なったり、インボイス制度対応で請求業務の負担が増えたりといった課題は、請求書のPeppol連携で解決します。設備のない取引先とも簡単にPeppolで連携する方法をご説明します。
電帳法改正に対応!EDIデータの保存を簡単に迅速に実現!
2022年1月の電帳法改正に伴い、EDIデータである電子取引データの保存要件が見直されました。定められた要件を満たしつつ最低でも7年間の保存が必要です。これに対応の当社サービスは、迅速かつ簡単にご利用開始いただけます。
AI-OCRをEDIに組み込んで業務効率化を実現!
OCRを組み込むことで、転記作業時間の削減や転記ミスの防止ができ、業務効率化に繋がります。
OCR精度実績、サービススタート例や導入プロセスをご紹介します。
eCubenetサービス導入事例
コンビ株式会社様
基幹システムのAWS化に伴いEDI対応させるとともに、INSネットの提供終了に伴う接続先切り替え対応も解決。併せて、FAX送信サービスの導入によりFAX不達の課題を解消し、担当者の運用負担軽減を実現されました。
eCubenetサービス導入事例
宇部興産株式会社様
EDIシステムの自社運用を脱却し、全面再構築、アウトソーシングすることをご決断。当社サービスを利用されることで、保守運用体制の強化、通信エラー時の迅速な対応、ランニングコスト25%削減を実現されました。
eCubenetサービス導入事例
伊藤忠商事株式会社様
30年以上、EDIを自社運用されていましたが、設備の老朽化とIT統制に伴う業務増大の対策として、アウトソーシングをご決断。「自社で設備を持たない」という当初の目的を大幅に上回る成果と安定運用を達成されました。
データフローサービス導入事例
大阪ガス株式会社様
取引先との大量データのやり取りに「eCubenetデータフロー」をご活用。
スマートなデータ連携を実現するとともに、データ連携基盤を得たことで、ビジネス拡大に注力できる仕組みが整いました。
Amazonビジネス コネクター for コンカー導入事例 大和ライフネクスト株式会社様
Amazonビジネスの購買情報をConcur®に事前承認済みの経費情報として連携し、請求書の入力漏れや不備を削減、経費申請フォローが軽減。今後の事業拡大にも安心な、経費精算業務の効率化を実現されました。
Amazonビジネス コネクター for コンカーの紹介
SAP CONCUR FUSION EXCHANGE 2020 JAPANでの講演資料です。Amazonビジネスとコンカーを連携することで、いかに経費精算業務を効率化することができるかを詳説した資料です。
EDI総合カタログ
EDIソリューションのパンフレットです。見開き一枚の図で当社のフルアウトソーシング導入前と導入後がどう変わるのかを説明しています。
EDI データ伝送サービス
全銀TCP/IP手順TLS対応版
全国銀行協会策定の新EDI標準「全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)」に対応した、インターネット経由のデータ伝送サービスを紹介したパンフレットです。
eCubenetデータフローの特長と活用方法
柔軟なクラウド連携や、データのリアルタイム連携を叶える「eCubenetデータフロー」。5つの特長と3つの活用方法を簡潔にご説明しています。
その他お問い合わせなど
EDIソリューションに関する各種相談やお問い合わせはこちらからお願いします。