WEBマガジン

「UXを考える その1」

2013.07.12 株式会社オージス総研  宗平 順己

 最近、スマートフォンの普及にともなって、UX(ユーザエクスペリエンス)という言葉を良く見かけるようになりました。
 なんだ、また新しいIT用語かと思われているかもしれません。
 以下の表は国会図書館のNDL-OPACの雑誌記事検索で、UXについて調べたものですが、実は2000年には既にUXについての記事がでています。しかも5,6,12、13に見られるように、IT以外のところでもUXについて書かれています。
 しかしながら、2008年以降は主にIT関連の記事や論文が中心となっていきます。
 一方、UXに類似した言葉でユーザビリティという言葉があります。これについては1990年から現在に至るまで多くの論文や記事が書かれており、ISO9241PartⅡに定義されています。IT分野の人はユーザビリティとUXを混同して考える人が多く、そのため、UXに対する関心が低い、重要性の認識が低すぎるのではないかと考えています。
 では、一般ビジネスではUXはどう扱われているのでしょうか?顧客がその製品やサービスによって得られる経験は、その製品やサービスの価値を決める重要な要素であると認識されています。「経験価値」という言葉が実は一般に使われており、経験価値マーケティング、経験価値デザインなどとして、一般的な商品企画、製品設計のプロセスに組み込まれています。
 UXは使い勝手ではなく、そのシステムを使って提供されているサービスや企業そのものの価値にも大きな影響を及ぼす重要な要素であることをまず本シリーズの最初に、共通認識として示したいと思います。
 次回以降、顧客経験価値に関する考え方をレビューしながらUXの価値を考察し、最終的には、どのようにITマネジメントプロセスに組み込むべきなのかまとめていきたいと考えています。

国会図書館のNDL-OPACの雑誌記事検索で、UXについて検索した結果
No.論題著者シリーズ等雑誌名・巻号年月日
1Webマーケティングのユーザー・エクスペリエンス中嶋 淳特集 感動商賣--エクスペリエンス・ビジネスAdvertising.,1 2000.72000.7.
2PART1(動向) 常識破った8社の決断特集 Web再建--決め手はユーザーエクスペリエンス日経ネットビジネス., (83) 2001.10.102001.10.10
3PART2(解決策) 奇跡を呼ぶ3つのポイント特集 Web再建--決め手はユーザーエクスペリエンス日経ネットビジネス., (83) 2001.10.102001.10.10
4特集 Web再建--決め手はユーザーエクスペリエンス小川 弘晃. 田中 久美子日経ネットビジネス., (83) 2001.10.102001.10.10
5飲食店はユーザーエクスペリエンス--いかに利用者に快適な体験をしてもらうか?宮崎 博孝特集 飲食店、繁盛の秘密--遊びと食のちょうどいい関係企業診断 / 同友館 編., 49(1) 2002.12002.1.
6"遊び心"が医療を変える--ユーザー・エクスペリエンスの時代宮崎 博孝特集 "遊び心"がつくるニュービジネスモデル--遊びと商いのちょうどいい関係(2)企業診断 / 同友館 編., 50(1) 2003.12003.1.
7ユーザーエクスペリエンスを考慮したデザイン手法の提案山崎 和彦. 笹島 学. 岡田 衛第24回ヒューマンインタフェース研究会 ウェアラブル&ユーザビリティヒューマンインタフェース学会研究報告集 / ヒューマンインタフェース学会 [編]., 5(4) 2003.11.202003.11.20
8ユーザ・エクスペリエンスを考慮したWebコンテキストデザイン--(株)バッファロー社との産学協同プロジェクトにおけるデザイン提案菊池 司. 竹末 俊昭. 古屋 繁 他電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報., 105(162) 2005.7.12005.7.1
9ユーザ・エクスペリエンスを考慮したWebコンテキストデザイン--(株)バッファロー社との産学協同プロジェクトにおけるデザイン提案菊池 司. 竹末 俊昭. 古屋 繁 他電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報., 105(161) 2005.7.12005.7.1
10ユーザーエクスペリエンス・デザインとは--ユーザーの総合的な満足度を実現するためのアプローチ山崎 和彦Provision., (48) 2006.Win2006.Win..
11ユーザ・エクスペリエンスのための物語性研究桐山 孝司特集 工学と芸術を融合する若い息吹情報処理 / 情報処理学会 編., 47(4) (通号 494) 2006.42006.4.
12意味性を重視するユーザー・エクスペリエンス研究桐山 孝司特集欄 技術経営と価値創造機械の研究., 59(1) 2007.12007.1.
13都市空間におけるユーザ・エクスペリエンスに考慮した作品鑑賞の共有伏見 清香. 吉村 浩一. 関口 洋美 他展示学 : 日本展示学会誌 / 日本展示学会 編., (45) 20082008.
14ユーザーエクスペリエンスを支える3つの原則川添 歩Feature iPhone×企業情報システム--次世代UIのガイドラインDesign IT! magazine : デザインからITを考えるビジネスマガジン., 1 20082008.
15ユーザー・エクスペリエンススケール指標--マグニチュード推定法を応用したユーザビリティの数値化宇多村 志伸. 村瀬 周子. 濱谷 幸代 他特集 ヒューマンセンタード・デザインFujitsu., 59(6) (通号 349) 2008.112008.11.
16Feature ユーザーエクスペリエンスの価格--経験価値の徹底究明Design IT! magazine : デザインからITを考えるビジネスマガジン., 2 2008.122008.12.
17KPI解明が組織におけるUX定着へのカギ--アドビシステムズFeature ユーザーエクスペリエンスの価格--経験価値の徹底究明 ; 先進企業に学ぶ戦略と取り組みDesign IT! magazine : デザインからITを考えるビジネスマガジン., 2 2008.122008.12.
18UX創出の究極は顧客の積極参加にあり--IKEAFeature ユーザーエクスペリエンスの価格--経験価値の徹底究明 ; 先進企業に学ぶ戦略と取り組みDesign IT! magazine : デザインからITを考えるビジネスマガジン., 2 2008.122008.12.
19UXの源流とその実践--マネジメントサイクルに位置づけよFeature ユーザーエクスペリエンスの価格--経験価値の徹底究明Design IT! magazine : デザインからITを考えるビジネスマガジン., 2 2008.122008.12.
20先進企業に学ぶ戦略と取り組みFeature ユーザーエクスペリエンスの価格--経験価値の徹底究明Design IT! magazine : デザインからITを考えるビジネスマガジン., 2 2008.122008.12.

*本Webマガジンの内容は執筆者個人の見解に基づいており、株式会社オージス総研およびさくら情報システム株式会社、株式会社宇部情報システムのいずれの見解を示すものでもありません。

『WEBマガジン』に関しては下記よりお気軽にお問い合わせください。