IT研修・ラーニング
SEのためのロジカルシンキング
ITリテラシ研修一覧
ロジックツリーや MECE、ピラミッドストラクチャなどのロジカルシンキング手法を学習します。論理的思考で整理することで、根拠のある仮説および解決方針を立案できます。
論理的に物事をとらえ整理して表現する方法を学習します。講義は必要最小限にとどめ、演習を中心に実施してスキル向上を目指します。演習は、ITエンジニア(情報システムの従事者)に関係する題材を主に使用します。
対象
- 論理的にものごとを捉え、整理し、表現する力を伸ばしたい方
達成目標
- イシュー(考える対象)を的確に設定できる
- 筋道を立てて考えることができる
- 考えた結果を明確で一貫した方法で表現できる
前提条件
- なし
内容
1. 論理的思考力とは? |
- 論理的思考力とは? - なぜ論理的思考力が求められるのか? |
2. イシューを設定する |
- 考えるべき"問題"は何か? - 視点と視座 |
3.筋道を立てて考える |
- 演繹法と帰納法 |
4.思考整理法 |
- ロジックツリー - MECE - ピラミッドストラクチャー - Why so? / So what? |
開催概要
主催 | 株式会社オージス総研 |
---|---|
コース | 1日コース ※6時間/1日 <例> 10:00~17:00 |
受講料 | ご相談ください |
受講料有料の場合の お支払いについて |
【法人のお客様】 コース終了後にお申し込み者様宛てに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている期日までに当社指定口座にお振り込みください。(請求翌月末現金払い) 【個人のお客様】 個人でお申し込みいただいた場合は、受講料金を事前に当社指定口座にお振り込みいただきます。 詳細につきましては、開催確定後にお送りしますメールでご案内差し上げます。 |
マシン使用 | なし |
オープン/オンサイト | オンサイト |
IT研修・ラーニングについて、よくあるご質問はこちらからご覧いただけます。