クラウド
クラウド導入支援
クラウドの導入検討から運用までワンストップでご提供
クラウドを活用してニーズを満たしたシステムを実現

概要・特長
クラウドを使ったシステム検討や既存システムのクラウドへの移行、クラウドの運用委託、支払など、お客様のご希望に合せて豊富なノウハウで強力サポート!安心してクラウドをご活用いただけます。

導入から運用まで、ワンストップでご提供します。
クラウドを活かした環境を実現

豊富な経験から、お客様のニーズに合った環境を提供します

利用のための煩雑な手続きや導入・運用などすべてお任せください

要件やサービスレベル、運用要件など、リスクを考慮して確実に移行
マルチクラウドに対応

Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azure,Google Cloud Platform(GCP)などをはじめとするさまざまなクラウドサービスに対してマルチに対応
事例
大阪ガス株式会社様
- 導入事例:
- 簡易データ計測サービス「ekul」のIoT基盤構築事例
省エネ制御やエネルギーの見える化の課題
- エネルギー消費量が少ない法人のお客様にとって省エネによって得られる効果が限られている
- 法人のお客様の省エネ活動のご支援をすべく安価でメリットが見込めるサービスが求められる
導入の効果
- AWSとSORACOMを活用することで、サービス準備、モニター、サービスの開始を迅速かつ低コストで進めていくことができた
- お客様に安価に安心してご利用いただけるサービス基盤を、早期に立ち上げることができた
大阪ガス株式会社様
- 導入事例:
- 数万~数十万台規模の接続を想定した国内最大規模のIoT基盤構築事例(エネファーム)
課題
- エネファームは国の「エネルギー基本計画」において、2020年に140万台、2030年に530万台の普及目標が掲げられている
- 今後更なる普及拡大が期待されているため、コストとスケーラビリティを重視したシステムであることが重視されている
導入の効果
- AWSの活用により、常に適正な台数、スペックのサーバを必要な時に必要なだけ利用することが可能
- オンプレミスと比較し、初期コストだけでなく運用コスト等を含めてコスト削減できるシステムを実現
構成・仕様
ニーズを満たす環境構築を手間なくおまかせ

クラウドファーストと言われるほどクラウドの利用が広がり、新しいサービスが提供され続けています。 多様なサービスメニューから適した環境を構築するには、専門知識が必要です。オージス総研では利用手続きから技術・運用まで全面的にサポートします。
安全に移行

新規構築に比べ、既存環境からのクラウド移行はそう簡単ではありません。
システムに求める要件やサービスレベル、運用要件などを考慮した上で、移行時のリスク対策や移行方法、移行後の運用までを含めて検討することが重要です。
オージス総研を選ぶ理由

オージス総研はAWSのオフィシャルアドバンスドコンサルティングパートナーです。

AWS Well-Architected パートナープログラムに認定されています。

大阪ガスで30年以上培った技術と経験を提供します。
資料ダウンロード

サービス関連記事
請求代行サービス規約類のご案内
お申し込みの前に必ずこちらの文書をお読みいただき、同意の上、各サービスをお申し込みください。ご不明点については担当営業にお問い合わせください。
関連サービス
-
IoTクラウドプラットフォーム
クラウドを活用してIoTを迅速に推進したいお客様をトータルにサポートします
-
かんたんパック for AWS
Amazon Web Serviceの環境構築をパッケージ化
構築を全部お任せでかんたんAWS導入 -
パブリッククラウド 監視・運用作業代行サービス
「監視・運用のノウハウがない」、「人材不足」は作業をアウトソースすることで解決!
お客様は本業に専念できます -
コネクトサービス
パブリッククラウドとデータセンターをの閉域網(専用線サービス)を用いて接続することで、ハイブリッドクラウド環境を構築
-
Webサイトセキュリティ
WebサイトのURLへの不正接続を防止し、セキュリティ強化を実施します
-
VM移行ソリューション
お客様が持つVM環境をセキュアかつ
オンプレミス・パブリッククラウドに柔軟に移行可能なソリューションをご提供します