IT研修・ラーニング

【実践編】組み込み機器へのセキュリティ対策講座

つながる組み込み機器のセキュリティ

組み込み機器をセキュリティリスクから守るための知識を習得

近年、IoTやDXの浸透に伴い、これまで単独で動作していたさまざまな組み込み機器がネットワークにつながるようになり、セキュリティリスクは増大しています。

そして、組み込み機器に対するセキュリティ観点の規制もされてきており、セキュリティ対策に取り組まなければならない状況になっています。

本研修では、最新のセキュリティ上の課題や対策を具体的にわかりやすく解説します。弊社のセキュリティエキスパートと共に、サイバー攻撃や物理的脅威から組み込み機器を守るための方法を学びましょう。

対象

  • 組み込み機器のセキュリティ対策に興味のある方
  • 組み込み機器のセキュリティ対策の導入や運用にお悩みの方

達成目標

  • 組み込み機器のセキュリティの状況と課題について把握する
  • 組み込み機器を防御するために必要な脅威分析と対策設計について理解する
  • 組み込み機器を攻撃する際の流れと具体例を把握する

前提条件

  • 研修会場(オフライン)での研修です。オンラインでの参加はできません。
    ・会場 : 東京/C-5ビル5階(IARシステムズ株式会社)(外部サイト)
  • 以下の作業が可能なPCをご持参いただく必要があります。PCの貸出はございません。
    ・PDFファイルの閲覧
    ・Excelファイルの編集

内容

本研修では、組み込み機器へのセキュリティ対策について、次の3つの観点について、解説します。

1.組み込みセキュリティの状況と課題
・最新の攻撃事例
・国の取り組み
等   

2.攻撃側 : 攻撃の流れと具体例
・情報収集
・スキャン
・エクスプロイト


3.防御側 : 脅威分析と対策設計(セキュリティ・バイ・デザイン)
・脅威分析
・対策設計
・セキュリティテスト

講義と演習の配分

開催概要

主催 株式会社オージス総研
コース 1日コース
受講料 66,000円(税込み)
受講料有料の場合の
お支払いについて
【法人のお客様】
コース終了後にお申し込み者様宛てに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている期日までに当社指定口座にお振り込みください。(請求翌月末現金払い)
【個人のお客様】
個人でお申し込みいただいた場合は、受講料金を事前に当社指定口座にお振り込みいただきます。
詳細につきましては、開催確定後にお送りしますメールでご案内差し上げます。
入門編(下記★)とセット申し込みで、税込合計121,000円(11,000円OFF)

定員最大20人(応募多数の場合は先着順といたします)
★【入門編】組み込み機器へのセキュリティ対策講座 : https://www.ogis-ri.co.jp/learning/l107794.html

<セット申し込みについて>
お客様のお申し込み日が別日であっても割引は適用されます
<個別開催のご案内>
同一団体からの申し込みが5名以上の場合、個別開催が可能です。お問い合わせください

お問い合わせ・お申し込み

IT研修・ラーニングについて、よくあるご質問はこちらからご覧いただけます。

その他のコース一覧