SAFe®研修

■SAFe®とは
SAFeは、リーン、アジャイル、そしてDevOpsを組織規模・大規模に実践するためのナレッジベースです。ビジネスアジリティをもたらすためのマインドセット、原則、コンピテンシー、プラクティスの他、研修、ツールキットやテンプレートを活用できます。特に複数チームの連携が必要なアジャイル開発に向いています。

safe01_00.png

■SAFeを正しく活用するために
オージス総研は、Scaled Agile, Inc.社の認定パートナーとして、SAFeのさまざまなコースをご提供しています。
SAFeを導入するリーダー、アジャイルチーム、スクラムマスター(SM)、プロダクトオーナー(PO)などの役割にあった研修ラインアップです。
SAFeの原則やコンピテンシーなどの必要知識はもちろん、多くの演習を体験を通じて、実践に向けて学習いただけます。
また、受講後はSAFe認定資格受験にチャレンジできます。

コース体系

safe01_01.png

SAFe導入のご支援については、こちらのページをご覧ください。
大規模アジャイルフレームワークSAFe®導入支援

コース一覧

コース名 コース概要 開催日
Agile Product Management 研修 実践的なワークショップを通じて、アジャイルプロダクトマネジメントのスキルを体系的に身につけよう!顧客価値を最大化するためのリーンなアプローチや、複数チームと連携してプロダクトを共に創り出す方法を学びます。
【開催日】
お問い合わせください
SAFe®入門セミナー 社内のたくさんの方に短い時間でSAFe®を知ってもらいたい、組織に広めたい方向けに入門セミナーをご提供します。
【開催日】
お問い合わせください
Leading SAFe®研修 この研修では、SAFe®(Scaled Agile Framework®)の基礎知識が習得でき、リーンアジャイル変革に必要なマインドセット、原則、プラクティスが学べます。
【開催日】
オンライン 2025年05月21日~2025年05月29日
オンライン 2025年09月25日~2025年09月26日
SAFe®Product Owner/Product Manager 研修 複数チームでアジャイル開発を行うすべての方へ
SAFe®のプロダクトオーナー・プロダクトマネージャーの働き方を学べる研修で、価値の高いプロダクトの提供や、プロジェクト計画の立案に活かせます。

【開催日】
オンライン 2025年06月10日~2025年06月20日
オンライン 2025年10月15日~2025年10月24日
オンライン 2026年03月03日~2026年03月12日

その他のコース一覧