IT研修・ラーニング
SAFe®Product Owner/Product Manager 研修
SAFe向け 技術系スキル > 実践テクニック > 価値検証
複数チームでアジャイル開発を行うすべての方へ
SAFe®のプロダクトオーナー・プロダクトマネージャーの働き方を学べる研修で、価値の高いプロダクトの提供や、プロジェクト計画の立案に活かせます。
■この研修を受けていただきたい3つの理由■- SAFeプロジェクトに参画するプロダクトオーナーが、自分の役割、業務、成果物、気を付けることを事前に学び円滑にプロジェクトをスタートできるようになります
- 一度SAFeを経験した人にとっては、研修中のケーススタディなどを題材に、自分たちの経験や不足していることを振り返るきっかけが得られます
- プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーだけでなく、スクラムマスターの方にも大変役立つ研修です。プロダクトオーナーへのコーチングや、プロダクトオーナーが参加している場におけるファシリテーションに役立ち、チームの成果を大きくすることができるからです
対象
- SAFeベースの開発でプロダクトオーナーやプロダクトマネージャー、スクラムマスターに任命された方
- 実際にSAFeを導入しているが、悩みを抱えているすべての方
- 複数チームでアジャイル開発を行うプロダクトオーナーやスクラムマスター
- 複数チームで構成される製品開発部門の管理職やプロダクトの責任者
受講者の声
-
今後の業務に活きる非常に有意義な時間でした。他メンバーも受けることを推奨してみます!
-
実務に際したお話を聞けたので、大変参考になりました。
-
とても丁寧で分かりやすく解説していただけました。
前提条件
- なし
内容
<<研修内容のご紹介>>
■SAFeにおけるプロダクトオーナー、プロダクトマネージャーについて
SAFeは、複数のチームでアジャイル開発を行うためのナレッジベースです。
SAFeでは、価値を提供する複数のアジャイルチームをART(アジャイルリリーストレイン)として組織します。そして、より円滑にARTが開発を進められるよう、「プロダクトオーナー」の他に「プロダクトマネージャー」という役割を置きます。
◇プロダクトオーナーとプロダクトマネージャー
プロダクトオーナーとプロダクトマネージャーはプロダクトの価値を最大化するために協力して働きますが、フォーカスする領域が異なります。
◇ARTで行うイベントと(外円)、チームで行うイベント(内円)
※SAFeの概要については「大規模アジャイルフレームワークSAFe®導入支援」をご覧ください。
この研修で、以下のことが学べます
・SAFeにおけるプロダクトオーナー、プロダクトマネージャーの役割と責務が学べる!
・SAFeの要件定義と計画(ロードマップやビジョン、PIプランニング)が学べる!
→【PIプランニングの準備→リード→実行を詳しく解説】
・イテレーションの実行方法が学べる!
標準テキストに加え、独自の補助教材をご提供します
補助教材の一部をダウンロードできます。
SAFePOPM研修の標準テキストではあまり触れない、SAFeリーンアジャイル原則についてダイジェストで解説したものです。
ダウンロードはこちら
詳細はこちらをご覧ください(外部サイト)。
教材はScaled Agile,Inc.(SAI社)提供の日本語版テキストです。
講義と演習は日本語で行います。
SAFe認定資格受験にチャレンジできます
当研修受講により、SAFe認定資格「Certified SAFe Product Owner / Product Manager」の受験が可能です。
詳細はこちらをご覧ください(外部サイト)。
PDUを取得できます
PMP(Project Management Professional)ホルダーの方は、PDU取得が可能です。
→15.00PDU(Ways/Working 10.50, PowerSkills 3.00, Business 1.50)
オンライン研修でも快適な研修環境をご提供します
本研修は、講義はZoom(ビデオ会議ツール)、演習はGoogleドキュメント、Slackを用いたオンライン版です。
受講者様は自社・自宅などに居ながらにして受講可能です。
・Zoomのブレイクアウトルーム機能を用いてグループでのディスカッションを実現
・Googleドキュメントを用いて、グループでの共同編集を実現
・研修中に出てきた疑問点などに対し、口頭でのやりとりに加え、Slackを用いたコミュニケーションも実現
その他にも、SAFe関連研修をご用意しております!
「SAFe®研修」をご覧ください。
講義と演習の配分
講師紹介
講師名 | 株式会社オージス総研 コンサルティング・サービス部 山内亨和 |
---|---|
略歴 | Certified SAFe 6 Practice Consultant。 オージス総研に2000年に入社して以来、コンサルタント一筋。 コンサル人生前半はプロセス標準化・改善、中盤はシステム企画・ITグランドデザイン・ITガバナンス、そして近年はユーザー企業において全社レベルでアジャイル開発やSAFeを広め、組織変革に伴走する支援を得意としている。金融機関、製造業、エネルギーなど幅広い業界に対してのアジャイル支援実績あり。 |
講師名 | 株式会社オージス総研 コンサルティング・サービス部 山内奈央子 |
---|---|
略歴 | Certified SAFe 6 Practice Consultant。PMP。 入社後金融系や人事系システムなどの開発プロジェクトに上流から保守まで参画。 近年はアジャイル開発などの開発プロセスやユーザー企業向けの調達プロセス標準化&実践の案件に多く関わる。 |
開催概要
主催 | 株式会社オージス総研 |
---|---|
会場/日程 |
オンライン(Zoomミーティングを利用)【申し込み締め切り:9月4日(木)】
オンライン(Zoomミーティングを利用)【申し込み締め切り:11月21日(木)】
オンライン(Zoomミーティングを利用)【申し込み締め切り:2月27日(木)】 |
受講料 | 176,000円(税込み) 3名以上のお申し込みで、10%OFF |
受講料有料の場合の お支払いについて |
【法人のお客様】 コース終了後にお申し込み者様宛てに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている期日までに当社指定口座にお振り込みください。(請求翌月末現金払い) 【個人のお客様】 個人でお申し込みいただいた場合は、受講料金を事前に当社指定口座にお振り込みいただきます。 詳細につきましては、開催確定後にお送りしますメールでご案内差し上げます。 |
オープン/オンサイト | オープン |
3名以上のお申し込みで、10%OFF
<適用条件>
・同日開催の同一コースに対して、同一企業からのお申し込みに限ります
・お客様のお申し込み日が別であっても適用されます
・研修当日、欠席により3名未満になった場合は適用されません
■個人情報について
当社は、お客様から提供された個人データの内、氏名、メールアドレスおよび会社名を米国に所在するScaled Agile, Inc.(以下「SAI社」といいます)に、研修受講に関する案内・資料等の送付、研修受講後の認定テスト受験等の目的のために提供いたします。
米国は、APECのCBPRシステムの加盟国であり、SAI社に提供する個人データの主体の権利利益に重要な影響を及ぼす可能性のある制度は、米国には存在しません。
米国の個人情報保護制度の概要については、個人情報保護委員会ウェブサイト(連邦法については、https://www.ppc.go.jp/files/pdf/USA_report.pdf(外部サイト)、カリフォルニア州法については、https://www.ppc.go.jp/files/pdf/california_report.pdf(外部サイト))を参照ください。
お客様から提供された個人データのその他の事項については、当社の個人情報保護方針(https://www.ogis-ri.co.jp/strength/qua/privacy.html)に従って取り扱います。
また、SAI社のプライバシーポリシーはhttps://scaledagile.com/privacy-policy/(外部サイト)を参照ください。
お客様は、上記内容を確認の上、同意いただける場合には下記ボタンよりお申し込みください。
※現在オンライン版研修のみのご提供となります。
お問い合わせ・お申し込み
IT研修・ラーニングについて、よくあるご質問はこちらからご覧いただけます。