IT研修・ラーニング
Node.jsで学ぶJavaScript基礎(ECMAScript 2016 対応)
Web/JavaScript研修一覧 基礎技術
JavaScriptの言語仕様をしっかり身に付ける。
JavaScriptのみでアプリケーションを作成するための基礎を手を動かしながら段階的に習得するコースです。
JavaScriptの言語仕様が持つ柔軟性は、時にプログラム作成者の意図しない動作をもたらします。本コースでは、そのような事態の解決に役立つ言語仕様の知識も体系的に学習していきます。
ECMAScript 2016 に対応しています。
対象
- JavaScriptの言語仕様をしっかり理解したい方
達成目標
- JavaScriptの言語仕様の特徴について説明できる
- 簡単なコンソールプログラムを作成できる
- プログラムのバグの原因を言語仕様の観点から説明できる
前提条件
内容
1. 導入
JavaScript概要
開発環境準備
2. 基本文法
リテラル、型、変数
演算子
制御文
配列
3. 関数
関数の定義と利用
標準組み込み関数
コールバック関数
4. オブジェクト
連想配列
オブジェクト
組み込みオブジェクト
配列オブジェクト
5. 文字列処理
基本的な文字列処理
正規表現を用いた文字列処理
6. ブラウザ上のプログラミング
導入
JavaScriptコードの書き方
イベントハンドラ
DOM操作
講義と演習の配分

開催概要
主催 | 株式会社オージス総研 |
---|---|
会場/日程 |
Zoomミーティングルームを利用します。後日、お申し込みいただいたお客様へ、開催URLをご連絡いたします。
Zoomミーティングルームを利用します。後日、お申し込みいただいたお客様へ、開催URLをご連絡いたします。
Zoomミーティングルームを利用します。後日、お申し込みいただいたお客様へ、開催URLをご連絡いたします。
Zoomミーティングルームを利用します。後日、お申し込みいただいたお客様へ、開催URLをご連絡いたします。 |
コース | 2日コース |
受講料 | 77,000円(税込み) 3名以上のお申し込みで、10%OFF |
受講料有料の場合の お支払いについて |
【法人のお客様】 コース終了後にお申し込み者様宛てに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている期日までに当社指定口座にお振り込みください。(請求翌月末現金払い) 【個人のお客様】 個人でお申し込みいただいた場合は、受講料金を事前に当社指定口座にお振り込みいただきます。 詳細につきましては、開催確定後にお送りしますメールでご案内差し上げます。 |
マシン使用 | あり |
オープン/オンサイト | オープン |
3名以上のお申し込みで、10%OFF
<適用条件>
・同日開催の同一コースに対して、同一企業からのお申し込みに限ります
・お客様のお申し込み日が別であっても適用されます
・研修当日、欠席により3名未満になった場合は適用されません
IT研修・ラーニングについて、よくあるご質問はこちらからご覧いただけます。
同コースのIT研修・ラーニング
React入門
【eラーニング】 Webフロントエンド基礎コース
HTML/CSS基礎
UMLとJavaによるオブジェクト指向プログラミング
Javaプログラミング(JavaSE 8 対応)