業務支援
AI意思決定支援ツール「ThothPlus-DecisionManager」
AI、ルールベースAIによりお客様の意思決定を強力に支援
「ThothPlus-DecisionManager(トトプラス・ディシジョンマネージャー)」は、電子メール、添付ファイル、画像などの非構造データを取り込み、AIで解析し、お客様の意思決定を強力に支援するソフトウエアです。

概要・特長
「ThothPlus(トトプラス)」は、オージス総研が提供する、“AIの業務適用を身近に”をコンセプトとしたAIサービス群であり、「ThothPlus-DecisionManager」は、電子メール、添付ファイル、画像などの非構造データを取り込み、AIで解析し、お客様の意思決定を強力に支援するソフトウエアです。
「ThothPlus-DecisionManager」は、大量で、かつ決まったフォーマットを持たない電子メール等を自動的に取り込みます。AIで内容解析した上でデータベース化、さらにオージス総研開発のルールベースAI技術を用い、その重要性やビジネス上のインパクトを自立判定します。
AIでの処理成功率96.3%(※1)を誇り、お客様の意思決定を手助けし、業務効率化、メール処理時間削減、事務ミス低減等に貢献することが期待されます。(※1オージス総研内での検証実測値)

こんなお悩みありませんか?

例えば、複数の取引先と取り引きの条件をメールでやり取りするような、トレーディング業務の中でよくあるこんなシーン。
●取引先によってメールの書き方がバラバラで、取り引き条件が分かり難く、どのメールが希望に合うか見分け辛い
●メールの内容を表計算ソフトで整理しているが時間がかかる
●システム化して自動化したいけれど、予算など、いろいろとハードルが高い
このようなお悩みを「ThothPlus-DecisionManager」が解決します!
製品の特長

「ThothPlus-DecisionManager」はメールなど非構造データからビジネスインパクトを判断するような意思決定を支援します。
●希望するビジネス条件を設定すれば、後はAIとルールベースAIが自動的に意思決定
●シンプルなユーザーインターフェースで、従来の複雑なメール作業や事務作業を軽減
●ベース製品をお客様の業務に合わせてカスタマイズするので、専用システムを新規開発するより低コスト
構成・仕様
基本的なシステム構成・仕様

お客様のメールサーバーへアクセス可能な、クラウドもしくはオンプレミス環境のコンテナサービス上で稼働します。
●利用料:標準構成 利用料60万円/月 から
●カスタマイズ費用:お客様の業務内容をヒアリングし、お見積りいたします
オージス総研を選ぶ理由

長年のAI研究の成果であるAI活用支援サービス「ThothPlus™」と、周知のビジネスルールや人に依存している暗黙のルールを活用できるルールベースAIを組み合わせることによって、AIと人の経験を融合したインテリジェンスな製品をご提供します。
資料ダウンロード

サービス関連記事
はじめての自然言語処理 ~オブジェクトの広場~
オージス総研は当製品でも活用している自然言語処理について、技術を学びたい人、システムに組み込んで役立てたい人を対象に連載記事を公開しています。
ルールベース開発(BRMS)特集
オージス総研はBRMSの開発経験を通じて得た知見やノウハウから、BRMSを『ルールべース開発』というソリューションとして提供しています。
お知らせ・イベント
リリース
-
プレス 2021.07.01
-
プレス 2017.11.20
関連サービス
-
AI活用支援サービス「ThothPlus™」
AI技術と業務プロセスを融合させることで、デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現し、お客様とともに新しい企業価値を創造します。
-
ルールベースAI
ルールベースAIは、DXにおける課題を解決できます。活用された企業様には運用後のスピード感やシステム変革によるビジネス推進力を実感していただいています。
-
ルールベース開発プラットフォーム「yonobi」
「yonobi」は、ルールベースAIの開発から利用までをローコードで実現する開発プラットフォームです。最短15分で、新しいルールをリリースすることも可能です。