【オフィス宅ふぁいる便 導入事例】SMART MANUFACTURING TECHNOLOGY JAPAN株式会社様

課題
当社は、自動車用ドライブトレーンや産業用ギヤボックスの解析ソフトウェアの販売および技術サービス・コンサルタントを行っております。ソフトウェア自体のサイズは1本で1GBバイトを超え、技術サービスでのCAEデータはもっと大きなサイズになることもあります。
これまではファイルのサイズやデータセキュリティ上の観点から直接面談でDVDの受け渡しを行う方法で対応してきましたが、コロナウィルスのパンデミックにより急速にテレワークが進み、すべてのデータをより早く、ネットワークを介して受け渡しすることが必要となりました。
また、機密データも含まれるため、セキュリティが確保され、かつデータ授受の履歴を残すこともお客様から要望されていました。
それらを解決するために、セキュリティが保証されているファイル送信サービスの採用を検討することになりました。
採用のポイント
想定されるデータ量に見合った容量でリーズナブルに利用できること、お客様から要求されるセキュリティレベルを十分に確保できることの2点を重視して、いくつものサービスの中からオフィス宅ふぁいる便を選定しました。
導入後の効果
ファイル送信サービスを利用することで、テレワーク環境でもこれまでより素早くデータの受け渡しができるようになり、大きなデータを扱う仕事でも待ち時間やストレスがなく進められるようになりました。
また、オフィス宅ふぁいる便の操作が非常に簡単だったこともあり、ファイル送信サービスの使用もすぐに定着しました。
採用エディション
オフィス宅ふぁいる便 スタンダード
企業概要
- 社名
- SMART MANUFACTURING TECHNOLOGY JAPAN株式会社
(略称 SMT Japan) - 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-4 京浜建物第2ビル 801
- URL
https://www.smartmt.com/ja/(外部サイト)
事業内容
SMTは、トランスミッション・エンジニアリング・サービスとソフトウェア開発分野で世界的なCAEリーダーです。 2002年に英国にて創業し、経験豊富で情熱的なエンジニアの集まりから、トランスミッションとドライブライン開発のすべての部門にサービスを提供する国際企業へと成長しました。
私たちは、戦略、献身、革新を通じて、世界をリードするトランスミッションおよびドライブラインエンジニアから信頼される最も先駆的なサービスとテクノロジーを継続的に提供することを約束し、トランスミッションの革新におけるグローバルマーケットリーダーになることを目指しています。
※この記事に掲載されている内容、および製品仕様、所属情報(会社名・部署名)は公開当時のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
関連サービス
-
オフィス宅ふぁいる便
オフィス宅ふぁいる便は、安心・安全・簡単に10GBまでのファイル送受信が可能なサービスです