Java研修
オブジェクト指向プログラミングとしてのJavaを学習するコースやUMLモデリングとJavaを組み合わせたコースを用意しています。
コース体系

コース一覧
コース名 | コース概要 | 開催日 |
---|---|---|
![]() |
オブジェクト指向開発を行うために必要となる基本的な考え方、UMLを用いたモデリング、プログラミングをまとめて学習できるコースセットです | 【開催日】
オンデマンドで受講可能です
|
![]() |
ソフトウェアテストについて体系的に学習できるコース(用語はJSTQB準拠)です | 【開催日】
オンデマンドで受講可能です
|
![]() |
JSTQBのソフトウェアテストの考え方に沿ってテスト活動の目的と内容について体系的に学習できるコースです | 【開催日】
お問い合わせください
|
![]() |
より良いテストコードの書き方をテスティングフレームワークを用いて学習します | 【開催日】
お問い合わせください
|
![]() |
システム開発でよく使用するUML図の使い方と読み方を学習するコースです | 【開催日】
オンデマンドで受講可能です
|
![]() |
UMTP-L1試験対策コースです。UMLで書かれたモデルの読み方や、書き方をさまざまなモデルの紹介と演習問題の繰り返しにより習得します。 | 【開催日】
オンライン 2025年09月18日~2025年09月19日 |
![]() |
UMLの設計図をプログラム(Java)に落とし込むスキルを習得するコースです | 【開催日】
オンデマンドで受講可能です
|
![]() |
保守性、拡張性、再利用性を最大限に引き出すオブジェクト指向の考え方について学習します。 | 【開催日】
お問い合わせください
|
![]() |
ロールプレイで体感して楽しく理解できる!オブジェクト指向 | 【開催日】
お問い合わせください
|
![]() |
Javaの基本を、実装演習を通じて身につける。 | 【開催日】
お問い合わせください
|
![]() |
UMLのモデルを「正確に」Javaプログラミングで実装できるようになるためのトレーニング | 【開催日】
お問い合わせください
|