IT研修・ラーニング

UMLモデリング入門-UMTP-L1認定

C++研修一覧 C言語研修一覧 Java研修一覧 オブジェクト指向/UMLモデリング研修一覧 ソフトウェアテスト研修一覧

UMTP-L1試験対策コースです。UMLで書かれたモデルの読み方や、書き方をさまざまなモデルの紹介と演習問題の繰り返しにより習得します。

UMLモデリング技能認定試験L1レベル(UMTP-L1)認定のコースです。UML2.0の表記を用い、講義と演習を通して、図の読み方と書き方を学習します。
3865_umtp.png

対象

  • UMLの表記を習得したい方

達成目標

  • UMLの概要を説明できる
  • オブジェクト指向の基本概念を説明できる
  • 開発で使用頻度の高いUMLの図を読める

受講者の声

  • UMLについて基本的な部分を学ぶことができてよかった。

  • UMLで書かれたモデルの読み方や書き方を、さまざまなモデルの紹介と演習問題の繰り返しにより習得できた。

  • 全体的に網羅された内容であり、初心者にもわかりやすかった。

  • 断片的だったピースがはまった感じがする。特にクラス図については大いに理解が深まった。

  • 業務の中で設計書を読む機会が多いので、いろいろな場面で役立つと思います。

前提条件

  • 前提スキル
    なし
  • 利用環境
    ・Zoom 【オンライン会議】 こちらをご確認ください(外部サイト)
    ・モデル(絵)を描くツール(紙とペン、モデリングツール、など)

内容

UML技能認定試験認定テキストを用いたトレーニングコースです。
UML表記(UML2.0)の習得を目指します。

UMLの代表的なダイアグラムについて学び、随時演習を行うことで、UMLの表記と基本的なモデリングの考え方を習得します。
※演習は、UMTP L1試験を想定した問題(選択式)を多数用意しています。

1. UMLの概要
2. 共通要素
3. ユースケース図
4. アクティビティ図
5. クラス図(分析レベル)とオブジェクト図
6. シーケンス図
7. コミュニケーション図
8. クラス図と相互作用図
9. ステートマシン図
10.クラス図(設計レベル)
11.パッケージ図
12.コンポーネント図
13.配置図

※UMLモデリング技能認定試験については、UMTP(UMLモデリング推進協議会)(外部サイト)のホームページをご参照ください。

講義と演習の配分

開催概要

主催 株式会社オージス総研
会場/日程

オンライン(Zoomミーティングを利用)【申し込み締め切り:9月12日(金)】
2025年09月18日(木)~2025年09月19日(金)
10:00~17:00(受付中)

コース 2日コース
受講料 66,000円(税込み)
3名以上のお申し込みで、10%OFF
適用条件はページ下部に記載してあります
受講料有料の場合の
お支払いについて
【法人のお客様】
コース終了後にお申し込み者様宛てに請求書をお送りしますので、請求書に記載されている期日までに当社指定口座にお振り込みください。(請求翌月末現金払い)
【個人のお客様】
個人でお申し込みいただいた場合は、受講料金を事前に当社指定口座にお振り込みいただきます。
詳細につきましては、開催確定後にお送りしますメールでご案内差し上げます。
マシン使用 あり
オープン/オンサイト オープン

3名以上のお申し込みで、10%OFF
<適用条件>
・同日開催の同一コースに対して、同一企業からのお申し込みに限ります
・お客様のお申し込み日が別であっても適用されます
・研修当日、欠席により3名未満になった場合は適用されません

お問い合わせ・お申し込み

IT研修・ラーニングについて、よくあるご質問はこちらからご覧いただけます。

同コースのIT研修・ラーニング

オブジェクト指向設計の原則(C++)~リファクタリングを通じて学ぶ良い設計~
C++11/14/17入門
分析モデリング実践
GoogleTestによる実践ソフトウェアテスト
ソフトウェアテスト入門(JSTQB準拠)
【eラーニング】 ソフトウェアテスト入門(JSTQB準拠)
【eラーニング】 C++11/14/17入門
【eラーニング】 UMLモデリング入門
【eラーニング】 オブジェクト指向開発基礎コースセット(C++編)
【eラーニング】 UMLとC++によるオブジェクト指向プログラミング
【eラーニング】 C++オブジェクト指向プログラミング
【eラーニング】 オブジェクト指向入門
C++プログラミング
組み込み設計モデリング・実装
UMLとC++によるオブジェクト指向プログラミング
オブジェクト指向入門
C言語プログラミング
品質向上のためのソフトウェア設計・実装基礎
UMLとC言語によるオブジェクト指向プログラミング
JUnitによる実践ソフトウェアテスト
【eラーニング】 オブジェクト指向開発基礎コースセット(Java編)
【eラーニング】 UMLとJavaによるオブジェクト指向プログラミング
UMLとJavaによるオブジェクト指向プログラミング
Javaプログラミング(JavaSE 8 対応)
オブジェクト指向設計の原則(Java版)~リファクタリングを通じて学ぶ良い設計~
【eラーニング】 UMLによる概念モデリング<基礎から特訓>
分析モデリング基礎
UML実践モデリング(特修コース)
レビュー入門
UMLオブジェクト指向分析・設計-UMTP-L2認定

その他のコース一覧