アジャイル

組み込みアジャイルコンサルティング

DX時代に求められる顧客価値の高い製品の実現と、ビジネスに貢献するモノづくりへの変革をご支援します

アジャイルを、繰り返しの開発プロセスだと単純に捉えてしまうと、真価を十分に発揮できません。組織のビジネスに沿っている必要がありますし、利害関係者を巻き込んで適切なゴールを設定して合意することも重要です。アジャイルの導入は、製品特性や組織構成、ビジネス目標に合致する、関係者一丸となった開発の進め方を見つけ出すことだと言えます。オージス総研は、開発プロセスとモデリング技術の専門家として、お客様のアジャイル導入に寄り添い、お客様に合ったプロセス定義と定着をご支援します。

概要・特長

不確実性の高い現代においては、素早い仮説検証と変化への対応力が必要ですが、求められる製品品質や柔軟性のある設計の実現のため、立ち止まって分析を行うこともまた必要です。オージス総研はオブジェクト指向設計に基づく設計モデリングや、SysMLを用いたモデルベースシステムエンジニアリング(MBSE)をアジャイルと併せて導入し、製品の品質の作りこみをご支援します。違う言い方をすれば、開発の現場には、事前の計画が難しい複雑な問題と、煩雑だが専門知識があれば分析が可能な問題の2種類が混じっており、それに合ったアプローチは異なります。前者に対してはアジャイルで探索的に解を探す。後者に対してはモデリング技術で整理して解決する。これがオージス総研の組み込みアジャイルのスタイルです。

私たちが提供すること

顧客価値の高い製品の実現:顧客価値の高い製品を作るためには、顧客自身もしくは顧客をよく知る関係者を巻き込み、適切な要求の定義が必要です。オージス総研は顧客のニーズを探索する手法の導入や、関係者を集めた要求開発ワークショップの開催を行うことで、要求定義をご支援します。

組織や製品特性に合ったプロセスの発見:アジャイル型開発は、価値の高い製品やビジネス目標のための手段です。その目標に合う開発の進め方を見つけ出すことがアジャイル型開発の導入の成功に必要です。オージス総研はプロセスと技術の両面からその発見をご支援します。

自己管理できるチームの構築:アジャイルやMBSEを使うのはチームです。アジャイル型開発の導入成功の鍵は、全員の意識改革を行い、チームに適切なメンバーを巻き込み、開発の中で改善していくことです。オージス総研は、チームのコーチとしてチームのビルドアップをご支援します。

オージス総研のご支援の特徴

弊社のコンサルタントは、アジャイル導入におけるお客様の目的を共有し、お客様の組織文化、強み、背景を掴んで共感し、お客様と一緒にお客様にとっての理想の姿を創造します。また、お客様の開発の現場に入り込み、お客様に寄り添い、日々発生する導入時の課題の解決に伴走する現場伴走型のコンサルサービスを実施します。お客様自身が導入したプロセスや技術を使いこなせられるよう、ご支援をします。

ご支援の進め方

基本の体制

上の図のようなプロセス観点+技術観点の複数名体制でのご支援を基本とします。共に開発現場に入り、現場の中で起きている具体的な課題、日々発生する困りごとなどをお客様と共有し、お客様にとっての理想に近づけるよう、教育・コーチング・ファシリテーションを実施することで、アジャイル導入を成功へと導きます。また、上流から下流工程まで、必要な開発スキルを持ったエンジニアを参画することもできます。

>>関連サービス:組み込みソフトウェア開発

ご支援の流れ

アジャイル型の開発の中で最もメジャーなスクラムの導入と、お客様の課題に応じたモデリング技術導入(MBSE, UMLなど)を行います。「現状の把握」「ゴールの合意」「改善計画の立案」「実行」「評価」で構成されますが、ご支援の詳細は、お客様が既にアジャイル型の開発を始められているか、課題が具体化されており表出化しているか、アジャイル導入対象のプロジェクトが始まっているか等、お客様の状況によって異なります。

また、コンサルティングサービスの開始前に、必要に応じて、アジャイルやスクラムの入門研修やDX時代に求められるプロセスとマインドセットを教育する集合研修、導入予定の技術集合研修をご提案することも可能です。支援の詳細は、ご相談ください。

>>IT研修・ラーニング:アジャイル開発向けコース

オージスを選ぶ理由

2000年初頭からアジャイルを含む開発プロセスを研究、実践してきた、専門家集団です。

オージス総研は、アジャイルを下支えするモデリング技術導入の日本おけるパイオニアです。

さまざまなお客様、業界ドメインでアジャイル導入を多数成功させた実績があります。

サービス関連記事

【技術コラム】スクラムとは

アジャイル型の開発の中で最も普及しているスクラムについて解説した技術資料です。

【技術コラム】何故システムモデリングが必要か

システムが大規模複雑化し、市場要求や技術トレンドが変化し易い現在、忘れ去れていたシステムモデリングが再び必要となってきています。システムモデリングの必要性について解説した技術資料です。

お知らせ・イベント

セミナー/イベント

ご予算や事業規模に合わせて、
最適なソリューションをご案内いたします。

  • 検討段階におけるご質問、資料請求もお気軽にお問い合わせください

関連サービス