キーワードから探す
EDI
Amazonビジネス コネクター for SAP Concur®
インボイス制度対応の「Amazonビジネス コネクター」は、Amazonビジネスの注文、出荷、返金、請求といったデータを「Concur Expense」、「Concur Invoice」に自動連携します。Amazonビジネスで発生した費用の経費精算や請求書管理を「Concur Expense」、「Concur Invoice」に集約することで大幅な業務効率化を実現します。
- EDI
- 業務効率化
- 財務・会計
eCubenet OCRオプションサービス
取り引き先様⇔自社のEDI経路上に、AI-OCR機能を組み込むオプションサービスです。取引先からPDFファイルを受領している場合、OCR機能の他に、取引先へのデータアップロード機能やデータ加工およびコード変換と組み合わせることで、自社システムへのワンストップ連携を実現することができます。
- EDI
- 業務効率化
eCubenet「データ伝送サービス」
受発注業務のデジタル化、データセキュリティの強化、および運用コストの削減を実現します。取引先の要件に応じた多様なデータフォーマットに対応、お客様のビジネス競争力を向上させます。全国銀行協会のEDI標準「全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)」や石油化学業界の「Chem eStandards」にも対応可能です。
- EDI
- 業務効率化
eCubenetデータフロー
大容量伝送・リアルタイム連携・クラウド連携とEDIにおける環境の変化・課題に対応していくのが「eCubenetデータフローサービス」です。
取引先や協業先と早く・手軽に連携することができるので、事業拡大のデータ基盤としてご利用いただけます。
- EDI
- 業務効率化
EDI電子帳簿保存法オプションサービス
2022年1月に施行された電子帳簿保存法改正により電子取引のデータの保存が義務化されます。猶予期間が2年ありますが、早めの対策が必要です。
オージス総研の「eCubenetサービス」は、電子取引データを保存する「EDI電子帳簿保存法オプションサービス」を提供します。
- EDI
FAX送受信/帳票印刷・配送BPOサービス
お客様のシステムから伝送されたデータを元に帳票を作成。印刷、封入、郵送やファクシミリによる自動送信を行うサービスです。郵送や手作業でのFAX送信から切り替えることで、大幅な業務効率化が図れます。
- BPO
- DR・BCP
- EDI
Web-EDIサービス「WebEC for BuySite」
WebEC for BuySiteは、EIAJ-EDI標準に準拠した調達・購買向けのWeb-EDIサービスです。電話やFAXによる煩雑な発注業務をインターネット経由で簡素化し、注文データ管理の手間を軽減します。
- EDI
- 業務効率化
Web-EDIサービス「WebEC for SellSite」
WebEC for SellSiteは、取引先からの注文受付から支払管理までの業務プロセスを効率化するためのWeb-EDIサービスです。データ入力ミスを減らし、受注処理をスムーズに行うことが可能になります。さらに取引情報のセキュリティを強化することができます。
- EDI
- 業務効率化
デジタルインボイスサービス
デジタル化した適格請求書の発行、送受信、保存を行い、業務効率を向上させるクラウドベースのサービスです。企業間の請求書を日本標準仕様(JP PINT)に準拠したデジタルインボイスで送受信します。
- EDI
- 業務効率化
データ伝送サービス「SecureEC」
SecureECは、受発注業務におけるデータ送受信のセキュリティを確保し、スムーズな業務処理を実現するためにインターネットを利用した安全なデータ伝送サービスです。
- EDI
- 業務効率化