ご好評いただいている機能

こんにちは♪ オージス総研 ビジネスぐる地図担当のYです。
夏真っ盛りとなりましたが、皆様夏を楽しんでおられるでしょうか?
私はこの暑さには勝てず、夏バテ指数83%です。。
ビジネスぐる地図ではお客様のご要望に応え、さまざまな機能をリリースしてきました!
そこで今回の記事では今年リリースしたもののうち、特にお客様に好評をいただいたものをご紹介します。
シンボルの下に「顧客名」などの情報を表示できるようになりました
従来、地図への表示は「シンボル」のみとなっていました。
「クリックしなくても登録している情報を画面に表示できないか」
というお客様の声に応え、シンボルの下に「顧客名」などの情報を表示できるようになりました!
※表示する内容はビジネスぐる地図への項目設定で決まります。
シンボル情報の表示については、地図画面上でいつでも切り替えが可能です。
登録済み情報のダウンロード件数上限をUPしました
ビジネスぐる地図は、登録済みの情報をCSV形式でダウンロードできます。
※マネジャー権限でのログインが必要です
このダウンロード機能についてお客様からのご要望にお応えし、ダウンロードの上限件数を3,000件から10,000件にUPしました!
ダウンロードの際に形式を選択できるようになりました!
ビジネスぐる地図をご契約いただいているお客様やトライアルをご利用いただいているお客様よりインポートがうまくできないというお問い合わせをいただくことがありました。
操作方法をお聞きしていると、ビジネスぐる地図に登録しているデータをCSV形式でダウンロードし、そのファイルを利用してインポートされておりました。
以前はこの方法ではインポートに失敗していたんです。。
登録済みのデータをインポートで更新する場合はそのようにしますよね。
ビジネスぐる地図メンバーはこれがビジネスぐる地図のインポート機能を使いこなす際に一番困ることの1つだと痛感しました。
そこで、登録した情報をインポートでもそのまま使用できる形式でダウンロードできるようにしました!
従来は...
登録しているデータをダウンロードすると、下記のように担当部署名や担当社員名や種別名といったコードに対する名称が出力されていました。
このままインポートするとコードに対する名称の項目は不要の為、インポート時に取り込み失敗となってしまいます。。
そこで改善!
コードに対する名称を出力するか選択できるようにすることで、ダウンロードしたファイルを利用してインポートができるようになりました!
登録されている情報をダウンロードしてインポートしたい場合には「インポート形式で出力」を選択して、ダウンロードをしてください。
最後に
今回紹介しました機能はトライアルでもお試しいただけます。
トライアルの利用をご希望の場合、気軽にご相談ください。
担当者一同お待ちしています♪
ビジネスぐる地図の無料トライアル申し込み
令和の時代もビジネスぐる地図はお客様からの声を大切にし、ご要望に応えることができるように、取り組んでまいります。
ご不明点・ご要望などございましたら、気軽にお問い合せください。
オージス総研へのお問い合わせ
※この記事に掲載されている内容、および製品仕様、所属情報(会社名・部署名)は公開当時のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
関連記事一覧
地図を使った顧客管理とは?メリットとポイントについて解説
ビジネスぐる地図をv8.6.0にバージョンアップしました
ビジネスぐる地図が弊社HP"オブジェクトの広場"で取り上げられました。
無料トライアル リニューアルのお知らせ
地図を見てあなたが担当しているお客様が一目で分かりますか?
ビジネスぐる地図バージョンv8.1.0をリリースしました
ご契約後のユーザーデータの作成方法
自動車保険ロードサービス業者様向けの活用方法
IoTデータを地図で活用しましょう!
IoTってなに?
ビジネスぐる地図で【クラウド情報共有】はじめませんか?
担当候補の家庭教師を探す
地図を使った安否確認!?
地図で情報を管理するメリットとは?
Kaizen IT Summit でビジネスぐる地図の取り組みを発表しました!
無料の地図サービスとビジネスぐる地図の違いって何?
撮影した写真をモバイル端末で登録できるようになりました!
インポート機能を使いこなそう!
Agile Japan 2017 でビジネスぐる地図の取り組みを発表しました!
トライアルサイトを読みこなそう
食品宅配業者様向けの活用方法
ラインとポリゴンの使い方をご紹介します
日報機能のご紹介
トライアルご利用者からのよくあるご質問
モバイルマップ管理情報登録機能のご紹介
トライアルを申し込むとこうなります