業務支援

行動観察を活用した超上流コンサルティング

経営層の要望と現場部門の実態を把握し、プロジェクト方向性を導き出す

ITの開発・運用・コンサルティングのノウハウに、行動観察・エスノグラフィを融合。経営視点の要望、現場の実態やそのギャップの把握によってプロジェクトの方向性を明確にします。

概要・特長

経営課題・業務課題の明確化からその解決に資するソリューションのコンセプトづくり・構築・運用までをワンストップで支援。経営層の意志とのズレ、現場部門の実態とのズレが少ないシステム構築を進めていきます。

人にフォーカスする「行動観察」と、全体俯瞰の「業務改善コンサルティング」の融合

行動観察・エスノグラフィは、人にフォーカスして深い理解が得られることが特徴。言語化されにくい事実や暗黙知の可視化、さまざまなステークホルダーの本音を引き出すことなどに有効な手法です。一方で、業務改善コンサルティングは、業務を整理・フロー化することで、業務全体を俯瞰した上で課題を抽出できることが特徴です。これらの手法を融合させることで、業務‐人の双方の観点から事実を可視化でき、詳細の深い理解と全体把握の両立が可能となります。

<可視化される事実の例>

・言語化されにくい事実・情報(無意識の行動・当たり前と思って見過ごされていること)
・現行システムの使用実態(設計意図とは異なる使われ方、認識の違い、運用で補完していることなど)
・直接・間接的に業務に関連する行動、および行動の背景情報(作業環境・コミュニケーションなど)
・業務全体のフロー

「インサイト」を基にした本質的ソリューション

事実に対して対症療法的に対応するのでなく、多様な事実を俯瞰し統合することで根底にある本質的な課題・ニーズ・リスク(=「インサイト」)を導出。このインサイトをもとにIT領域における新たなソリューションを実現します。

構成・仕様

コンサルティングのフロー

3つのフェーズで構成される一連のフローを、クライアントとオージス総研との共創で進めていきます。


フェーズ1:施策課題の改善方向性定義

経営層にヒアリングした経営視点の要望に基づき、現場を調査することで施策課題を抽出。得られた課題から改革に向けてコンセプト・指針の提言を実施します。
フェーズ2:業務課題抽出と解決策の具体化

フェーズ1で得られた改革コンセプト計画より業務一覧を作成した上で、現場のヒアリングを実施。業務フローを作成して、現場調査を行った後、解決策と方針の立案を実施します。
フェーズ3:開発・実装・運用

フェーズ2で立案した方針・解決策をもとに開発・実装・運用に向けての支援を行います。

<支援例>

・業務改善実施支援
・システムの可視化からのシステム化構想書作成支援
・本格RPA開発支援
・ドキュメント公開環境構築支援 など

アウトプットイメージ

サービス関連記事

行動観察とIT~前篇:顧客意図を把握するということ~

行動観察とIT~後篇:事実の現場力をどう仕組みにつなげるか~

お知らせ・イベント

セミナー/イベント

リリース

ご予算や事業規模に合わせて、
最適なソリューションをご案内いたします。

  • 検討段階におけるご質問、資料請求もお気軽にお問い合わせください

関連サービス